日本 > 埼玉県 > 草加市 > 新善町

新善町(しんぜんちょう)は、埼玉県草加市町名郵便番号は340-0054[2]

新善町
新善町の位置(埼玉県内)
新善町
新善町
新善町の位置
北緯35度50分58.64秒 東経139度46分53.86秒 / 北緯35.8496222度 東経139.7816278度 / 35.8496222; 139.7816278
日本の旗 日本
都道府県 埼玉県
市町村 草加市
人口
2017年(平成29年)10月1日現在)[1]
 • 合計 4,323人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
340-0054[2]
市外局番 048[3]
ナンバープレート 春日部

地理 編集

草加市北部に位置し、北で清門町、西で原町、南で北谷、南東で松原、東で旭町に隣接する。東西に東京外環自動車道、南北に国道4号が貫き、交通量が多い地域となっている。

歴史 編集

世帯数と人口 編集

2017年(平成29年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
新善町 1,945世帯 4,323人

小・中学校の学区 編集

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]

番地 小学校 中学校
1〜51番地
58〜62番地
99〜134番地
137〜138番地
151番地
草加市立松原小学校 草加市立栄中学校
155〜170番地
198〜201番地
221〜239番地
259〜267番地
草加市立新栄中学校
135番地
171〜177番地
184〜197番地
202〜220番地
240〜258番地
268〜393
444〜457番地
草加市立清門小学校
その他 草加市立新田小学校 草加市立新田中学校

交通 編集

鉄道 編集

域内に鉄道は敷設されていない。東武スカイツリーライン新田駅が最寄りとなる(徒歩20分程度)。

道路 編集

交差点
  • 新善町
  • 新善町西

バス 編集

  • 地内にバス停はない。周辺のバス停は「新善町」(清門町)、「清門町」(清門町)、「角屋橋」(清門町)(カッコ内は所在地)になる。
    • 朝日バス
      • 松原団地駅西口 - 草加西高校入口 - 新善町 - 新田駅東口(一部、原町三丁目止まり)

施設 編集

  • 草加インターチェンジ
    • 料金所は原町(内回り)と旭町(外回り)になるが、出入口が新善町になる。
  • 真言宗智山派西光院
  • 草加市立しんぜん保育園
  • 新善町集会所
  • 正一位稲荷大明神

脚注 編集

  1. ^ a b 平成29年 町名別人口”. 草加市 (2017年10月3日). 2017年10月19日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年10月19日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  4. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 489、1070頁。
  5. ^ 通学区”. 草加市 (2016年12月12日). 2017年10月19日閲覧。

参考文献 編集

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104 
  • 『「街の達人」でっか字埼玉便利情報地図2013年2版2刷』昭文社、2013年、68頁。ISBN 978-4-398-60135-3 
  • 旧高旧領取調帳データベース