敬也-keiya-(けいや、5月30日生)は、日本男性ミュージシャン作曲家久保田敬也名義)、俳優

敬也-keiya-
出身地 日本の旗 日本兵庫県
ジャンル ロック、J-POP
活動期間 2019年 -
事務所 フリーランス
公式サイト https://purplestone.jp

人物 編集

兵庫県姫路市出身。血液型B型。Purple Stone解散後に敬也-keiya-として活動をスタート。同時に歌い手イヌゥとしても本格的に活動をスタートする。また、久保田敬也およびamazutiとして倉木麻衣Qyotoなどに楽曲提供を行なっている。

Purple Stone解散後は独立し、窪田敬也名義にてライバー事務所CAICALinksを立ち上げるとともに、自身のプロジェクトamazutiの活動を開始[1]。amazutiとしてKEYTONEに所属。

来歴 編集

久保田敬也~keiya~窪田敬也 編集

  • 2010年、WAR-EDのツインボーカルとして加入するがすぐに脱退。
  • 2010年4月、Naifu解散後の村上風麻らと共にHAZZEを結成。
  • 2013年、HAZZEの3人でPurple Stoneを結成。
  • 2013年6月7日、Purple Stoneのボーカルkeiyaとして初ライブ。
  • 2013年9月21日、イナズマロックフェスに出演。
  • 2018年11月1日、Purple Stone解散。ビーイングとの契約を終了。
  • 2019年1月19日、HAL(FEST VAINQUEUR)ONEMAN LIVE『-KOU-「睦月」』にゲスト出演。
  • 2019年1月20日、ソロとして初めてのワンマン『keiya.会』を開催。
  • 2019年5月1日、『keiya会【僕と友達】』を開催。
  • 2019年5月30日、自身のバースデーイベント『ドリームマッチVol.1』を開催。【出演:玲夏(ダウト)、海(vistlip)、HAL(FEST VAINQEUR)、CHISA(アクメ)、LiN(ユナイト)、yusuke(HERO)】
  • 2020年11月1日、窪田敬也としてクリエイターユニットamazutiの始動と、CAICALinksの設立を報告。
  • 2021年11月1日、amazuti3部作のシングルリリースをもって音楽活動を本格的に再開。
  • 2022年8月、ジャニーズWESTに作詞作曲提供した『星の雨』がオリコン1位に。[2]

イヌゥ 編集

  • 2018年12月22日、『Soiree』にイヌゥとして初ライブ。
  • 2019年2月17日、『HAPPY VALENTINE FOR YOU』に出演。
  • 2019年3月22日、『Transition FEST』に出演。

舞台 編集

  • 2019年6月22日 - 30日、劇メシ『キツネたちが円舞る夜』 - 西野 役

amazuti 編集

amazuti
活動期間 2020年 -
公式サイト amazuti official web site
メンバー 敬也-keiya-
GAK
宮崎諒
東山智有
旧メンバー
Toki
spica

amazuti(アマヅチ)は、敬也-keiya-を中心とする音楽ユニット(バンドではなく、自らをクリエイターチームとしている)。メンバーは非固定としつつ2020年にスタートした。

amazuti名義での詞や曲提供については各媒体の表記で「amazuti」「amazuti(KEYTONE)」などとなっているが、全員の共同作業というわけではなく、リリースのタイミングで誰が担当したかをTwitterなどに記載していることが多い[3]

来歴 編集

2020年:始動 編集

プロジェクトのスタートの発表のみにとどまる。

2021年:

メンバーが増え、また楽曲の提供等が本格的になる。11月~翌1月にかけて3部作シングルのリリースを行った。

2022年: 編集

5月18日、Purple StoneのメンバーだったGAK、および東山智有の加入を発表。公式サイトでもメンバーを敬也-keiya-、GAK、 宮崎諒、 東山智有、Toki、spicaの6人体制とした。

『鯨-kujira-』のリリース後、ホームページからToki、spicaの項目が削除される。公式的な発表はないが事実上の脱退とみられる。以降Youtubeの動画説明欄での表記やトップページの写真も4人に。

ディスコグラフィー 編集

amazuti
発売日 タイトル 備考
2021年11月1日 怪演 配信限定

3部作3か月リリース1作目

2021年12月4日 NEO SURVIVOR 3部作2作目
2022年1月22日 FAITH 3部作3作目
2022年7月7日 鯨-kujira-
2022年10月 No Risk, No Game

提供 編集

発売日 タイトル アーティスト タイアップ 備考
不明 びわこ成蹊スポーツ大学 賛歌
2017年1月11日 YESTERDAY LOVE 倉木麻衣 名探偵コナン EO曲 アルバム『Smile』に収録
2017年8月23日 太陽もひとりぼっち Qyoto DIVE!! OP曲 合同制作
2021年12月24日 刹那の鼓動 吉岡亜衣加 アニメ『薄桜鬼』OP曲 配信限定。作詞・作曲・編曲:amazuti(KEYTONE)
2021年12月24日 絢爛 - I'll never forget you - 黒崎真音 アニメ『薄桜鬼』第一章ED曲 作詞:黒崎真音、作曲、編曲 : amazuti(KEYTONE)
2021年12月24日 邂逅地点 下野紘 配信限定。作詞:RUCCA、作曲:amazuti(KEYTONE)
2022年2月9日 Reply Liyuu アルバム『Fo(u)r YuU』に収録。作詞:宮嶋淳子、作・編曲:amazuti
2022年5月31日 チントンシャンでぱーりない! (feat. らっぷびと) パン野実々美 配信限定。作・編曲:amazuti
2022年6月9日 Etoile TrySail 14th Single「はなれない距離」のカップリング曲。作・編曲: amazuti(KEYTONE)
2022年7月 善人悪人 #2i2 作詞:amazuti、作曲:amazuti、編曲 :  頓宮秀人
2022年8月3日 解けない魔法 井口裕香 『一番星ソノリティ』収録。作詞:PA-NON 作曲:amazuti 編曲:渡辺拓也
2022年8月10日 チグハグ TWiN PARADOX 作詞:敬也/amazuti・二葉勇、作曲:敬也/amazuti、編曲:amazuti
2022年8月30日 Under's Love 乃木坂46 30th Single「好きというのはロックだぜ!」収録曲。作詞:秋元康、作曲・編曲: amazuti。敬也とGAKの共作[4]
2022年8月3日 星の雨 ジャニーズWEST テレビ東京ドラマ24雪女と蟹を食う』主題歌 作詞作曲「敬也-amazuti-(KEYTONE)」表記。
2022年9月18日 Hidden Region TRIGGER アイドリッシュセブン グループ記念日新曲 作詞︰結城アイラ、作曲:amazuti (KEYTONE)
2022年10月 コバルト MOB CHOIR TVアニメ『モブサイコ100 Ⅲ』 EDテーマ 作詞:六ツ見純代、作曲:amazuti (KEYTONE) 、編曲:渡辺拓也
2022年11月16日 ハッピーサプライズ なにわ男子 サンスター「オーラツー」キャンペーンソング 作詞・作曲:敬也-amazuti-(KEYTONE)、編曲:amazuti(KEYTONE)[5]
2023年7月12日 ちゅきちゅきブリザード なにわ男子 2ndアルバム『POPMALL』収録曲。作詞:西畑大吾、作曲:敬也-amazuti-、編曲:amazuti[6]

脚注 編集

出典 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集

出典 編集