愛知県立看護短期大学(あいちけんりつかんごたんきだいがく、英語: Aichi Prefectural Junior College of Nursing[1])は、愛知県名古屋市守山区上志段味東谷に本部を置いていた日本公立大学である。1968年に設置され、1997年に廃止された。大学の略称は看短。

愛知県立看護短期大学
大学設置/創立 1968年
廃止 1997年
学校種別 公立
設置者 愛知県
本部所在地 愛知県名古屋市守山区上志段味東谷
学部 第一看護学科
第二看護学科
テンプレートを表示

概要 編集

大学全体 編集

教育および研究 編集

  • 愛知県立看護短期大学は学名通り看護職の養成に力をいれていた[6]

学風および特色 編集

  • 愛知県立看護短期大学は全国でも准看護婦資格を持つ人のための学科をもつ有数の公立短大として知られていた。
  • 女子の教育に特化した短大でもあった[7]

沿革 編集

基礎データ 編集

所在地 編集

  • 愛知県名古屋市守山区上志段味東谷

教育および研究 編集

組織 編集

学科[注 3] 編集

  • 第一看護科 入学定員40名
  • 第二看護科 入学定員40名

専攻科 編集

  • なし

別科 編集

  • なし

取得資格について 編集

受験資格

附属機関 編集

研究 編集

  • 『ケース・スタディ : 看護学生のための』[18]ほか。

学生生活 編集

スポーツ 編集

  • 中部地区10県の公立短期大学による交歓競技会に参加していた[7]

大学関係者と組織 編集

大学関係者一覧 編集

大学関係者 編集

施設 編集

キャンパス 編集

対外関係 編集

系列校 編集

卒業後の進路について 編集

就職について 編集

  • 第一看護科・第二看護科ともに、看護職に就いた人が大半だったことがうかがえる[19]

編入学・進学実績 編集

  • 第一看護科・第二看護科とも、看護系の大学や養護教諭養成機関が多いものとなっていた。

注釈 編集

注釈グループ 編集

  1. ^ a b 平成7年度より学生募集停止[3][4][注 1]

補足 編集

  1. ^ 愛知県立看護大学へ転換のため。
  2. ^ 現在の文部科学省
  3. ^ 最終募集となった1994年における体制[16]

出典 編集

参考文献 編集

全国学校総覧 編集

全国短期大学高等専門学校一覧 編集

蛍雪時代 編集

関連項目 編集

関連サイト 編集