御岳堂駅 (長野県)

日本の長野県小県郡丸子町にあった上田丸子電鉄の駅(廃駅)

御岳堂駅(みたけどうえき)は、長野県小県郡丸子町(現在の上田市御岳堂)にあった上田丸子電鉄西丸子線廃駅)である。

御岳堂駅
みたけどう
MITAKEDŌ
依田 (0.7 km)
(0.4 km) 上組
所在地 長野県小県郡丸子町
所属事業者 上田丸子電鉄
所属路線 西丸子線
キロ程 6.4 km(下之郷起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1926年大正15年)8月12日
廃止年月日 1963年昭和38年)11月1日
備考 廃線に伴う廃止
テンプレートを表示

駅構造 編集

当駅は、小県郡依田村(後の丸子町依田)の最大集落、御岳堂にあった。駅舎設置・駅員配置の交換駅で、相対式ホーム2面2線を有した。

年表 編集

廃止後 編集

駅の廃止後は、バス停留所となっている。

路線の廃止後、駅舎が比較的後年まで残存していたが、丸子町が稲作農業を容易にするために田圃を四角く整理する農地改良事業を行なった結果、二ツ木トンネル~川端駅間の西丸子線の路線跡が一部を除き跡形もなくなった。そのため本駅の遺構は全く確認できない。

隣の駅 編集

上田丸子電鉄
西丸子線
依田駅 - 御岳堂駅 - 上組駅