広島県道375号吉田丸門田線

日本の広島県の道路
広島県道375号から転送)

広島県道375号吉田丸門田線(ひろしまけんどう375ごう よしだまるもんでんせん)は、広島県三原市から尾道市に至る一般県道である。

一般県道
広島県道375号標識
広島県道375号 吉田丸門田線
一般県道 吉田丸門田線
起点 広島県三原市久井町吉田【北緯34度32分2.5秒 東経133度3分20.0秒 / 北緯34.534028度 東経133.055556度 / 34.534028; 133.055556 (県道375号起点)
終点 広島県尾道市御調町丸門田【北緯34度29分40.2秒 東経133度7分1.2秒 / 北緯34.494500度 東経133.117000度 / 34.494500; 133.117000 (県道375号終点)
接続する
主な道路
記法
国道486号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要 編集

三原市久井町吉田から尾道市御調町丸門田に至る。

路線データ 編集

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

路線状況 編集

尾道市御調町野間に大型車の通行が困難な幅員狭小区間がある。

重複区間 編集

地理 編集

通過する自治体 編集

交差する道路 編集

交差する道路 市町村名 交差する場所
広島県道156号御調久井線 三原市 久井町吉田 起点
広島県道406号宇津戸八幡線 重複区間起点 尾道市 御調町今田
広島県道406号宇津戸八幡線 重複区間終点 御調町植野
国道486号 御調町丸門田 終点

沿線 編集

  • 野間川ダム
  • 尾道ゴルフ倶楽部

関連項目 編集