嵐が丘』(あらしがおか)とは宝塚歌劇団によって舞台化されたミュージカル作品。

1969年 編集

宝塚大劇場公演 編集

10月31日 - 11月29日(新人公演:11月21日)。

月組公演。20場。

併演は『纏おけさ』。

スタッフ 編集

主な配役(本公演) 編集

主な出演(新人公演) 編集

新宿コマ劇場公演 編集

5月3日 - 5月28日。

月組公演。

脚本・演出は内海重典。

併演は『牛飼い童子』(主なスタッフは植田紳爾)。

1997年 編集

宝塚バウホール公演。

形式名は「バウ・ミュージカル」。

5月31日 - 6月15日。

雪組公演。2幕。

エミリー・ブロンテ・作『嵐ヶ丘』より。

スタッフ 編集

出演 編集

主な配役 編集

  • ヒースクリフ:和央ようか
  • キャシー:貴咲美里
  • エドガー:安蘭けい
  • イザベラ:花彩ひとみ
  • ヒンドリー:葛城七穂
  • フランセス:五峰亜季
  • ネリー:美々杏里
  • ゲイル:彩吹真央

1998年 編集

6月6日 - 6月14日・日本青年館公演。 6月19日 - 6月21日・愛知厚生年金会館公演。

形式名は「バウ・ミュージカル」。

宙組公演。2幕。

エミリー・ブロンテ・作『嵐ヶ丘』より。

スタッフ 編集

  • 脚本・演出:太田哲則

スタッフは下記以外、1997年と同じ。

出演 編集

主な配役 編集

  • ヒースクリフ:和央ようか
  • キャシー:久路あかり
  • エドガー:湖月わたる
  • イザベラ:陵あきの
  • ヒンドリー:真中ひかる
  • フランセス:城華阿月
  • ゲイル:夢輝のあ
  • ネリー:美々杏里

参考文献 編集

1969年・宝塚大劇場
  • 『宝塚歌劇の60年別冊・年譜 最近の10年』p.85-86(宝塚歌劇団)
1969年・新宿コマ劇場
  • 宝塚歌劇90年史『すみれの花歳月を重ねて』p.280(宝塚歌劇団)
1997年
  • 宝塚歌劇90年史『すみれの花歳月を重ねて』p.71(宝塚歌劇団)
1998年
  • 宝塚歌劇90年史『すみれの花歳月を重ねて』p.88(宝塚歌劇団)