岩床

マグマが地層面に沿ってほぼ平行に貫入してできた板状岩体

岩床(がんしょう、sill、sheet)は、地層マグマ貫入して固まった板状岩体のうち、地層面にほぼ平行に貫入した火成岩体のこと。シルあるいはシートともいう。

岩床と岩脈
スコットランドの岩床 (Salisbury Crags)

これに対し、マグマが地層面を横切るように貫入したものを岩脈という。


関連項目 編集

外部リンク 編集