茨城県立岩井西高等学校

茨城県坂東市にあった高等学校
岩井西高校から転送)

茨城県立岩井西高等学校(いばらきけんりついわいにしこうとうがっこう)は、茨城県坂東市に所在した公立高等学校

茨城県立岩井西高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 茨城県の旗 茨城県
校訓 知性・理想・不屈
設立年月日 1976年4月1日
創立記念日 10月27日
閉校年月日 2010年3月31日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 3学期制
高校コード 08184B
所在地 306-0654
茨城県坂東市大字上出島1200-1
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

設置学科 編集

所在地 編集

  • 〒306-0654 茨城県坂東市大字上出島1200-1

概要 編集

生徒の進路や興味・関心に応じて、専門学校などと連携しながら、「自動車整備基礎」「理容美容基礎」「危険物」「社会福祉基礎」等の学校設定科目を選択科目として置いている。 SEAMOの『終わりと始まり』のPVに使用されたことでも有名である。 平成18年度を最後に新入学生の募集を停止し、22年度には茨城県立岩井高等学校と合併し、新校となる。

沿革 編集

著名な出身者 編集

関連項目 編集