山形県道32号新庄停車場線

日本の山形県の道路

山形県道32号新庄停車場線(やまがたけんどう32ごう しんじょうていしゃじょうせん)は、山形県新庄市を通る県道主要地方道)である。

主要地方道
山形県道32号標識
山形県道32号 新庄停車場線
主要地方道 新庄停車場線
制定年 1955年
起点 新庄停車場北緯38度45分45.0秒 東経140度18分18.6秒 / 北緯38.762500度 東経140.305167度 / 38.762500; 140.305167 (県道32号起点)
終点 新庄市宮内町
県道34号交点【北緯38度45分39.2秒 東経140度17分48.7秒 / 北緯38.760889度 東経140.296861度 / 38.760889; 140.296861 (県道32号終点)
接続する
主な道路
記法
都道府県道313号標識
山形県道313号泉田新庄線
都道府県道34号標識
山形県道34号新庄戸沢線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要 編集

路線データ 編集

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史 編集

路線状況 編集

名称・愛称 編集

  • 3枚のお札とおり、金の茶釜とおり、駅前通り(新庄駅 - 本町)
  • かわうそと狐とおり、大町通り(本町 - 終点)

橋梁 編集

  • 中の川橋(新庄市、中之川)

地理 編集

通過する自治体 編集

交差する道路 編集

沿道の施設など 編集

脚注 編集

  1. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省

関連項目 編集