山内美咲

日本の女性バレーボール選手

山内 美咲(やまうち みさき、1995年3月10日 - )は、日本の女子バレーボール選手である。

山内 美咲
Misaki Yamauchi
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1995-03-10) 1995年3月10日(29歳)
出身地 日本の旗 沖縄県糸満市
ラテン文字 Misaki Yamauchi
身長 172cm
体重 69kg
血液型 AB型
選手情報
所属 タイ王国の旗 ダイヤモンドフード
背番号 14
愛称 ミサキ
ポジション OH
指高 224cm
利き手
スパイク 306cm
ブロック 295cm[1]
テンプレートを表示

来歴 編集

沖縄県糸満市出身。小学生では陸上競技、中学に入学後にバレーボールを始め、美ら島沖縄総体2010の強化メンバーに選出される[2]沖縄県立西原高等学校在学中の2012年10月には、アジアジュニア選手権のメンバーに選出され[3][4]、銅メダル獲得に貢献した[5]西原高校バレー部の監督は「身体能力は九州一」と賛辞を捧げた[4]。翌年もジュニア代表として6月ブルノで開催された第17回世界ジュニア選手権に出場。28年ぶりとなるチーム準優勝に貢献した[6]

東海大学進学後の2014年には、ユニバーシアード代表候補に選出され[7][8]、同代表で臨んだ第9回東アジア地区バレーボール選手権大会において優勝を果たした[9]。翌2015年5月のアジアU-23バレーボール選手権に出場し4位[10]、7月のユニバーシアード光州大会では銅メダルを獲得した[11]。2017年5月にタイで開催されたアジアU-23バレーボール選手権に出場し、主将としてチームを優勝へと導き、自らもMVPに耀いた[12]

一方国内大会においては、2015年の全日本インカレで優勝に貢献しベストスコアラー賞[13]、大学4年次には主将として関東大学バレーボールリーグ1部春季リーグで準優勝し敢闘賞、2016年6月の東日本インカレでベストスコアラー賞、サーブ賞を獲得した[14]

2016年12月、V・プレミアリーグNECレッドロケッツは山内の入団内定を発表した[15]。2017年1月29日にVレギュラーラウンド最終戦、対久光製薬戦の第2セットにリリーフサーバーとして出場し、プレミアデビューを果たした[16]

2017年もユニバーシアード代表候補となり、7月にベトナムで開催されたVTVカップに出場[17]。優勝に大きく貢献しベストオポジットに選出された[18]。二大会連続出場となるユニバーシアード(2017/台北)では主力として活躍し、11大会ぶりの銀メダル獲得に貢献した[19]

2019年、2019-20シーズンより、NECのキャプテンに就任した[20]。3シーズンキャプテンを務め、2022-23シーズンより、NECのキャプテンを古谷ちなみに引き継いだ[21]

2023年、タイリーグのダイヤモンドフードに期限付き移籍となった。タイのコンビバレーに憧れがあり、キャリアアップのための決断だと話している。背番号は14で、契約期間は同年10月15日から2024年3月31日まで[22][23]。チームは女子タイリーグ英語版準優勝となり、ベストオポジット賞を獲得した[24]

エピソード 編集

バスケットボール選手の川上麻莉亜とは高校時代の同期で親友[2]

球歴 編集

  • 全日本ジュニア代表 - 2012年
    • アジアジュニア選手権 - 2012年(銅メダル)
    • 世界ジュニア選手権 - 2013年(銀メダル)
  • ユニバーシアード代表 - 2014-2015年
    • 東アジア地区バレーボール選手権 - 2014年(金メダル)
    • ユニバーシアード - 2015年(銅メダル)、2017年(銀メダル)
    • VTVカップ - 2017年(金メダル)
  • 全日本U-23代表
    • アジアU-23選手権 - 2015年(4位)、2017年(金メダル)

所属チーム 編集

受賞歴 編集

  • 2014年
    • 全日本インカレ - スパイク賞
  • 2015年
    • 全日本インカレ - ベストスコアラー賞
  • 2016年
    • 関東大学バレーボールリーグ春季リーグ 敢闘賞
    • 東日本インカレ - ベストスコアラー賞、サーブ賞
  • 2017年
    • アジアU-23選手権 MVP
    • VTVカップ - ベストオポジット
  • 2023年

個人成績 編集

V.LEAGUEの個人成績は下記の通り[25]

大会 チーム 出場 アタック バックアタック アタック
決定本数
ブロック サーブ サーブレシーブ 総得点























































V1 2016-17 NEC 8 18 1 0 0 0 1 0 0 0 - 0 - 26 0 1 7 11 13.7 0 0 0 - 0 0 1 1
V1 2017-18 22 78 532 186 29 35 79 21 5 26.6 2.38 16 0.21 269 7 11 25 87 12.5 570 207 129 47.6 186 16 18 220
V1 2018-19 22 63 457 150 14 32.8 37 10 2 27 2.38 25 0.4 191 3 5 14 61 10.3 455 182 102 51.2 150 25 8 183
V1 2019-20 21 46 313 95 19 30.4 31 11 1 35.5 2.07 7 0.15 111 1 1 10 32 6.8 245 76 57 42.7 95 7 2 104
V1 2020-21 28 79 381 136 23 35.7 33 6 2 18.2 1.72 22 0.28 233 5 12 14 78 14.2 312 132 85 55.9 136 22 17 175
V1 2021-22 33 78 320 109 20 34.1 15 3 3 20 1.4 13 0.17 74 1 6 7 21 14.2 177 63 46 48.6 109 13 7 129
通算:6シーズン 135 362 2004 676 105 33.7 196 51 13 26 1.87 83 0.23 904 17 36 77 290 11.8 1759 660 419 49.4 676 83 53 812

脚注 編集

出典記事 編集

  1. ^ 「NECレッドロケッツ」『2022-23 V.LEAGUE公式プログラム チームの顔』、日本文化出版、2022年12月、177頁、ASIN B0BHGDWTZD 
  2. ^ a b シンガク図鑑. “種目は違っていても想いは同じ 山内 美咲さん、川上 麻莉亜さん”. 2016年11月28日閲覧。
  3. ^ 日本バレーボール協会. “第16回アジアジュニア選手権女子大会-全日本メンバー”. 2016年11月28日閲覧。
  4. ^ a b 高校生新聞. “Jr日本代表選出 山内美咲(西原高・沖縄)女子バレー”. 2016年11月28日閲覧。
  5. ^ 日本バレーボール協会. “試合結果”. 2016年11月28日閲覧。
  6. ^ 日本バレーボール協会. “試合結果 第17回世界ジュニア女子選手権大会(U-20)”. 2016年12月29日閲覧。
  7. ^ 日本バレーボール協会. “http://www.jva.or.jp/index.php/international/2014/asianeasternwomen/member”. 2016年11月28日閲覧。
  8. ^ 沖縄タイムス. “山内美咲(西原高卒)女子バレー代表入り”. 2016年11月28日閲覧。
  9. ^ 日本バレーボール協会. “2014東アジア地区女子選手権大会”. 2016年11月28日閲覧。
  10. ^ 日本バレーボール協会. “第1回アジアU-23女子選手権大会-全日本メンバー”. 2016年11月28日閲覧。
  11. ^ 日本バレーボール協会. “第28回ユニバーシアード競技大会(2015/光州)女子バレーボール競技”. 2016年11月28日閲覧。
  12. ^ Bulletin”. AVC. 2017年5月22日閲覧。
  13. ^ 東海大学 [湘南]バレーボール部(女子). “試合予定・結果”. 2016年11月28日閲覧。
  14. ^ 東海大学 [湘南]バレーボール部(女子). “試合予定・結果”. 2016年11月28日閲覧。
  15. ^ NECレッドロケッツ 2017年度内定選手のお知らせ”. NECレッドロケッツ. 2016年12月27日閲覧。
  16. ^ 試合結果速報”. Vリーグ機構. 2017年2月12日閲覧。
  17. ^ 全日本メンバー”. 日本バレーボール協会. 2017年7月25日閲覧。
  18. ^ 試合結果”. 日本バレーボール協会. 2017年7月25日閲覧。
  19. ^ 全日本ユニバ女子チーム、11大会ぶりの銀メダル獲得! 第29回ユニバーシアード競技大会(2017/台北) 女子バレーボール競技”. 日本バレーボール協会. 2017年8月29日閲覧。
  20. ^ NEC女子バレーボール部 2019/20シーズン 新体制のお知らせ”. NECレッドロケッツ (2019年6月10日). 2020年7月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月14日閲覧。
  21. ^ 2022-23シーズン チームスタッフ新体制”. NECレッドロケッツ (2022年6月7日). 2022年6月7日閲覧。
  22. ^ 山内美咲選手 海外挑戦のお知らせ”. NECレッドロケッツ (2023年9月5日). 2023年9月5日閲覧。
  23. ^ “NEC 山内美咲が海外挑戦。タイリーグのダイヤモンド・フードに期限付き移籍”. バレーボールマガジン. (2023年9月5日). https://vbm.link/661765/ 2023年9月5日閲覧。 
  24. ^ タイリーグで日本人の3選手が活躍! MVPの井上琴絵「チームの優勝、2連覇に貢献できてとても嬉しかった」”. バレーボールマガジン. 2024年3月8日閲覧。
  25. ^ 山内 美咲|選手別成績|Vリーグ オフィシャルサイト”. Vリーグ機構. 2021年8月9日閲覧。

外部リンク 編集