山下裕貴

日本の元陸上自衛官

山下 裕貴(やましたひろたか、1956年〈昭和31年〉6月9日 - )は、日本の元陸上自衛官(陸将)。1979年、陸上自衛隊入隊。自衛隊沖縄地方協力本部長、東部方面総監部幕僚長、第3師団長、陸上幕僚副長中部方面総監などの職を歴任。特殊作戦群の創設にも関わる。2015年、陸将で退官。宮崎県出身。防衛大学校本科第25期相当。職種は特科(野戦)。千葉科学大学客員教授日本文理大学客員教授

山下 裕貴
UNMISS派遣部隊に年頭の辞を述べる山下陸上幕僚副長(当時)(2014年1月1日、南スーダンにおいて。)
生誕 1956年6月
日本の旗 日本 宮崎県
所属組織 陸上自衛隊
軍歴 1979 - 2015
最終階級 陸将
テンプレートを表示

略歴 編集

著書 編集

参考文献 編集

外部リンク 編集

2017.7.20 産経新聞WEBニュース 京都府防衛協会総会記念講演[1]

2018.11.30 横須賀ロータリークラブ 卓話[2]

脚注 編集

  1. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2017年7月20日). “「優れた指揮官養成が国家繁栄につながる」山下裕貴前総監が講演 京都府防衛協会総会”. 産経WEST. 2020年9月15日閲覧。
  2. ^ RID2780横須賀ロータリークラブ”. yokosuka-rc.jp. 2020年9月15日閲覧。

関連項目 編集

外部リンク 編集