小笹 芳央(おざさ よしひさ、1961年5月18日 - )は、日本実業家馬主

おざさ よしひさ

小笹 芳央
生誕 (1961-05-18) 1961年5月18日(63歳)[1]
日本の旗 日本 大阪府[1]
出身校 早稲田大学政治経済学部[1]
職業
肩書き
親戚 小笹 公也(弟)[1]
テンプレートを表示

株式会社オンテックス代表取締役の[3]小笹公也は弟。

馬主活動 編集

 
小笹芳央の勝負服を着用した田辺裕信

日本中央競馬会(JRA)に登録する[1]馬主として知られる。勝負服の柄は黒、赤一本輪、袖赤二本輪[4]冠名には自分の名前「芳央」の音読みと「法王」をかけた「ホウオウ」を用いる[1]

馬主となったきっかけは、2014年の日本ダービー当日に知人から東京競馬場の来賓用特別室「ダービールーム」に招かれ、日本ダービーを観戦して感動した事だという[1]

弟の公也も馬主であり、イニシャル(T.O.)からとった「テーオー」を冠名としている[1]

来歴 編集

主な所有馬 編集

重賞競走優勝馬 編集

脚注 編集

注釈 編集

出典 編集

  1. ^ a b c d e f g h i 「ホウオウ」小笹芳央オーナー語る、勘定ではなく感情で動く”. www.sponichi.co.jp. 2023年1月28日閲覧。
  2. ^ 企業概要”. 株式会社リンクアンドモチベーション. 2024年1月18日閲覧。
  3. ^ 企業概要・沿革”. オンテックス. 202401-18-閲覧。
  4. ^ 小笹 芳央 | データベース - ウマニティ、2023年1月28日閲覧。
  5. ^ 【秋華賞】G1初制覇へ、小笹芳央オーナー愛馬ホウオウイクセルは「勝負になる」 - 馬トク、2023年1月28日閲覧。
  6. ^ "ホウオウイクセル". JBISサーチ. 2023年1月28日閲覧
  7. ^ "ホウオウアマゾン". JBISサーチ. 2023年1月28日閲覧
  8. ^ ホウオウエミーズ|JBISサーチ(JBIS-Search)”. JBISサーチ. 公益財団法人日本軽種馬協会. 2023年11月12日閲覧。

外部リンク 編集