天明新川(てんめいしんかわ)は、熊本県熊本市を流れる国土交通省管轄の一級河川である。

平成大通りの天明新川
川尻駅付近の天明新川

地理 編集

熊本市中央区平成駅付近で二ノ井手などの白川系の水路が合流して、熊本流通団地中央部や野越団地東端を経て南区南高江7丁目付近で旧天明新川から分岐した農業用水路と合流し、川尻天明の両地区流れ、緑川に合流し有明海に流れる。
旧天明新川
熊本市中央区出水付近を源流としてゆめタウンはません(南区田井島)や熊本バス中の瀬車庫東区)がある浜線地帯、南区の御幸・元三(もとみ)の田園地帯を経て南高江7丁目付近で平野川と分岐し(新)天明新川合流する。

流域の自治体 編集

熊本県

  • (新)天明新川
熊本市中央区 - 南区
  • 旧天明新川
熊本市中央区 - 南区 - 東区 - 南区

並行する交通 編集

道路 編集

公共交通 編集

周辺施設 編集

主な公共施設 編集

教育機関 編集

高校 編集

中学校 編集

小学校 編集

幼稚園 編集

橋梁 編集

  • 田井島橋 - 国道57号・東バイパス
  • 一本榎橋 - 国道57号・東バイパス
  • 天明新川橋 - 国道3号・川尻バイパス

近隣の河川 編集

関連項目 編集