大阪府道225号大津港線

日本の大阪府の道路
大阪府道225号標識

大阪府道225号大津港線(おおさかふどう225ごう おおつこうせん)は大阪府泉大津市の旧大津港(堺泉北港の一部)から南東に伸びる、全長1km強の一般府道である。全線片側1車線。

概要 編集

1937年昭和12年)に旧大津港の埋立造成が完成したことを受けて1939年(昭和14年)に計画された「大津港府中線」(1946年着工、1953年竣工)の一部区間を継承する。

旧大津港の埠頭は左右対称の東港と西港に分かれ、その境界線の延長上に道路が伸びている。泉大津旧市街の中を通り、かつての下条大津と宇多大津の概ね境界となっている。

毎年10月、体育の日の前々日と前日に行われる大津地区(通称:濱八町)のだんじり祭では全線車両通行止になる。

路線データ 編集

地理 編集

通過する自治体 編集

接続道路 編集

周辺情報 編集

関連項目 編集