大島 昌宏(おおしま まさひろ、1934年7月27日 - 1999年12月14日[1])は、日本の小説家

大島 昌宏
誕生 (1934-07-27) 1934年7月27日
日本の旗 福井県
死没 (1999-12-14) 1999年12月14日(65歳没)
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
ジャンル 歴史小説
主な受賞歴 新田次郎文学賞(1992年)
中山義秀文学賞(1995年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

来歴 編集

福井県生まれ。福井県立藤島高等学校日本大学芸術学部卒業。広告制作会社に勤務し、多くのテレビCM制作を手がける。1992年「九頭竜川」で新田次郎文学賞受賞。1994年罪なくして斬らる」で中山義秀文学賞を受賞した。

著書 編集

関連項目 編集

時代小説・歴史小説作家一覧

脚注 編集

  1. ^ 大島 昌宏(オオシマ マサヒロ)とは”. コトバンク. 2021年4月24日閲覧。

外部リンク 編集