大坂町 (名古屋市)

名古屋市中区の地名
日本 > 愛知県 > 名古屋市 > 中区 > 大坂町

大坂町(おおさかまち)は、愛知県名古屋市中区の地名。

大坂町
日本の旗 日本
都道府県 愛知県の旗 愛知県
名古屋市
行政区 中区
町名制定 1878年明治11年)12月20日[1]
町名廃止 1969年昭和44年)10月21日[1]
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
市外局番 052[2]
ナンバープレート 名古屋[3]

歴史 編集

町名の由来 編集

南鍛冶屋町から東に曲がる箇所にある坂を大坂と通称し、また、その坂にある町筋を大坂筋と称したことに由来する[4]

沿革 編集

脚注 編集

  1. ^ a b c d e f g 福岡清彦 1976, p. 15.
  2. ^ 総務省総合通信基盤局電気通信事業部電気通信技術システム課番号企画室 (2014年4月3日). “市外局番の一覧” (PDF). 総務省. p. 7. 2015年5月23日閲覧。
  3. ^ 管轄区域”. 愛知県自動車会議所. 2021年9月23日閲覧。
  4. ^ 名古屋市計画局 1992, p. 305.
  5. ^ a b 名古屋市計画局 1992, p. 783.

参考文献 編集

  • 福岡清彦『中区の町名』名古屋市中区役所、1976年。 
  • 名古屋市計画局『なごやの町名』名古屋市計画局、1992年3月31日。 

関連項目 編集