大井荘(おおいのしょう)は、奈良時代室町時代にかけて美濃国にあった荘園東大寺領。

概要 編集

所在 編集

美濃国安八郡。現在の岐阜県大垣市付近。

規模 編集

10世紀末に576町。延久3年(1071年)には朝廷より四至を確定された。

起源 編集

領主 編集

東大寺。事実上の支配者は開発領主大中臣信清を祖とする大中臣氏だが、鎌倉時代に内紛で没落した。

終焉 編集

美濃守護家土岐氏に押されて衰退したか。中世末期まで寺領として維持された。

備考 編集

茜部荘と同じく、年貢で収めた。

関連項目 編集

参考文献 編集