夜よりほかに聴くものもなし

山田風太郎の連作短編集

夜よりほかに聴くものもなし』(よるよりほかにきくものなし)は、山田風太郎の連作短編集。初出は雑誌『1962年1月号 - 10月号。

概要 編集

冴えないベテラン刑事の八坂が、犯人に同情しつつも毎回「それでも俺は、君に手錠をかけねばならん」と呟き、犯人を逮捕する連作短編集。社会派ミステリであり、推理要素には乏しい。

表題は、ポール・ヴェルレーヌの詩の一節「からす麦、しげった中の立ちばなし、夜よりほかに聴くものもなし」[1]の一節による。

シリーズ一覧 編集

  • 第一話 証言
  • 第二話 精神安定剤
  • 第三話 法の番人 
  • 第四話 必要悪
  • 第五話 無関係
  • 第六話 黒幕
  • 第七話 一枚の木の葉
  • 第八話 ある組織
  • 第九話 敵討ち
  • 第十話 安楽死

脚注 編集

  1. ^ 『わびしい対話』永井荷風訳。