堀鉄平

日本の弁護士、総合格闘家、投資家

堀 鉄平(ほり てっぺい、1976年3月28日 - )は、日本の経営者、男性弁護士(第一東京弁護士会所属)、元総合格闘家投資家

堀 鉄平
基本情報
本名 堀 鉄平
通称 法曹界の最強戦士
人権派柔術弁護士
闘う弁護士
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1976-03-28) 1976年3月28日(48歳)
出身地 兵庫県
所属 JAPAN TOP TEAM
身長 176cm
体重 73kg
階級 ウェルター級
バックボーン ブラジリアン柔術
テンプレートを表示

HORIJUKU株式会社代表。弁護士法人Martial Arts代表。JAPAN TOP TEAM代表。1999年中央大学法学部卒業。 

経歴 編集

愛知県立旭丘高等学校を経て、中央大学法学部卒業。

2002年 司法試験合格。

2004年 第一東京弁護士会登録。

2008年 前田日明主催「THE OUTSIDER」参戦。

2009年 弁護士法人Martial Arts設立。

2019年 「弁護士堀鉄平の不動産投資塾」設立。

2019年 HORIJUKU株式会社を設立。

格闘家として 編集

2008年3月30日、「THE OUTSIDER 第1戦」に“法曹界の最強戦士”との触れ込みで出場し、齋藤匡彦と対戦。1R開始早々に引き込みから腕ひしぎ十字固めで一本勝ち。ベストグラウンドテクニック賞を受賞した。

2008年7月19日、「THE OUTSIDER 第弐戦」で山口剛と対戦し、腕十字固めで一本勝ちを収めた。

2008年8月17日、「DEEP 37 IMPACT」のフューチャーファイトで石井智大と対戦し、TKO負けを喫した。

2008年10月19日、「THE OUTSIDER 第参戦」で加藤紘也と対戦予定であったが、堀の怪我により試合が流れる。

2008年12月20日、「THE OUTSIDER 第4戦」で加藤紘也と再戦し、三角絞めで一本勝ちを収めた。なお、この試合は加藤が契約体重を約7kgオーバーして行なわれた。

2009年3月15日、「THE OUTSIDER special」で地下格闘技無敗の山田史博と対戦予定であったが、堀の怪我により試合が流れる。堀は2月に右目を眼窩底骨折し、長期戦線離脱を余儀なくされる。

2009年8月9日、「THE OUTSIDER 第7戦」で65-70kgトーナメント選考試合に出場。野村剛史と無敗対決となったが、1-2の僅差の判定で敗れた。この試合は今大会のベストバウトとされた。

2009年10月11日、「THE OUTSIDER 第8戦」で65-70kgトーナメントリザーブマッチに出場。アパッチ小次郎と対戦し、0-3の判定で敗れた。

2009年12月13日、「THE OUTSIDER 第9戦」で伊澤寿人と対戦し、試合をコントロールしたものの、最後にハイキックをもらってドローとなった。

2010年2月14日、「THE OUTSIDER 第10戦」でメインイベントで☆MAMORU☆と対戦し、チョークスリーパーで一本勝ちを収めた。ベストグラウンドテクニック賞、苫米地英人特別賞を受賞した。

2010年4月3日、「THE OUTSIDER 第11戦」で剛田武と対戦し、3-0の判定で勝利した。

2010年6月20日、「THE OUTSIDER 第12戦」の70-75kgトーナメントマッチ1回戦で山田史博と対戦し、マウントからのパウンドでTKO勝利し、続く2回戦でも齋藤龍正と対戦し、マウントからのパウンドでTKO勝利した。

2010年10月11日、「THE OUTSIDER 第13戦」の70-75kgトーナメント準決勝において、優勝候補大本命と言われながら、谷博幸と対戦し、判定負けを喫した。

2010年12月4日、「THE OUTSIDER 第14戦」のメインイベントで佐野哲也と対戦し、三角絞めを極めた状態でパウンドを与え続け、最後は相手セコンドよりタオルが投入されTKO勝利を収めた。

2011年2月13日、「THE OUTSIDER 第15戦」でYOSHIKIと対戦し、タオル投入によるTKO勝利を収めた。

2011年7月17日、ZST初参戦となった「ZSTvsTHE OUTSIDER 対抗戦」で戦極に参戦経験のある山田哲也と対戦し、タオル投入によるTKO負けを喫した。

2012年2月12日、「THE OUTSIDER 第20戦 70-75kg級 タイトルマッチ」でソルジャーボーイ一樹と対戦し、ドクターストップにより敗北を喫した。

戦績 編集

総合格闘技 編集

総合格闘技 戦績
8 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
2 0 1 1 0 1 0
5 2 2 1 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
上田厚志 5分2R終了 判定2-0 THE OUTSIDER 第51戦 10周年記念 Road to Las Vegas 2018年7月21日
× キム・ウォンギ 5分2R終了 判定0-3 THE OUTSIDER 大田区総合体育館 SPECIAL 2015年12月10日
吉永啓之輔 1R 3:05 腕ひしぎ十字固め THE OUTSIDER 第29戦

2014年2月16日

平信一 5分2R終了 時間切れ ZST.37 2013年9月23日
× Ryo 2R 3:04 腕ひしぎ十字固め RINGS/THE OUTSIDER ヴォルク・ハン引退記念興行 2012年12月16日
× クレベル・コイケ 1R 2:40 三角締め RINGS vol.2 2012年9月23日
× 山田哲也 1R 3:46 TKO(タオル投入:踏みつけ→パウンド) FIGHTING NETWORK ZST BATTLE HAZARD 05 2011年7月17日
× 山本勇気 2R 1:24 TKO(タオル投入:右ハイキック→パウンド) THE OUTSIDER 第16戦 2011年5月8日

アマチュア総合格闘技 編集

総合格闘技 戦績
25 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
15 4 5 5 1 2 0
8 2 0 6 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
竹腰祐也 1R 2:47 三角締め THE OUTSIDER第50戦 有明ファイナル 2018年3月11日
八木"BURST"敬志 3分2R終了 判定2-0 THE OUTSIDER 大田区総合体育館SPECIAL 2017年12月10日
× 大木翔 3分2R終了 判定0-3 THE OUTSIDER 第45戦 2017年2月19日
齊藤勇駿 3分2R終了 判定3-0 RINGS/THE OUTSIDER ~SPECIAL~ 2016年12月11日
× 佐野哲也 3分2R終了 判定0-3 THE OUTSIDER 第34戦 2015年3月21日
ランボルギーニ・ヨシノリ 3分2R終了 判定1-0 THE OUTSIDER 第30戦 2014年4月6日
広川健信 2R 1:45 失格 THE OUTSIDER 第28戦 2013年12月8日
× ランボルギーニ・ヨシノリ 3分2R終了 判定0-3 THE OUTSIDER 第24戦
【70-75kg トーナメントマッチ準決勝】
2013年2月10日
菱沼郷 3分2R終了 判定3-0 THE OUTSIDER 第24戦
【70-75kg トーナメントマッチ1回戦】
2013年2月10日
× 中嶋一樹 2R 0:29 TKO(ドクターストップ) THE OUTSIDER 第20戦 2012年2月12日
ウィリアム・オナヤ 3分2R終了 判定2-0 THE OUTSIDER 第19戦 2011年11月13日
YOSHIKI 2R 0:02 TKO(タオル投入) THE OUTSIDER 第15戦 2011年2月13日
佐野哲也 2R 2:41 TKO(タオル投入) THE OUTSIDER 第14戦 2010年12月4日
× 谷博幸 3分2R終了 判定0-3 THE OUTSIDER 第13戦
【70-75kgトーナメントマッチ 準決勝】
2010年10月11日
齋藤龍正 1R 1:27 TKO(マウントパンチ) THE OUTSIDER 第12戦
【70-75kgトーナメントマッチ 2回戦】
2010年6月20日
山田史博 2R 1:51 TKO(マウントパンチ) THE OUTSIDER 第12戦
【70-75kgトーナメントマッチ 1回戦】
2010年6月20日
剛田武 3分2R終了 判定3-0 THE OUTSIDER 第11戦 2010年4月3日
☆MAMORU☆ 1R 1:14 チョークスリーパー THE OUTSIDER 第10戦 2010年2月14日
伊澤寿人 3分2R終了 判定1-0 THE OUTSIDER 第9戦 2009年12月13日
× アパッチ小次郎 3分2R終了 判定0-3 THE OUTSIDER 第8戦
【65-70kgトーナメント リザーブマッチ】
2009年10月11日
× 野村剛史 3分2R終了 判定1-2 THE OUTSIDER 第7戦
【65-70kgトーナメント 選考試合】
2009年8月9日
加藤紘也 2R 1:16 三角絞め THE OUTSIDER 第4戦 2008年12月20日
× 石井智大 1R 1:22 TKO(パウンド) DEEP 37 IMPACT
【フューチャーファイト】
2008年8月17日
山口剛 1R 1:00 腕ひしぎ十字固め THE OUTSIDER 第弐戦 2008年7月19日
齋藤匡彦 1R 0:15 腕ひしぎ十字固め THE OUTSIDER 第壱戦 2008年3月30日

著書 編集

  • マインドチェンジ(KADOKAWA)
  • 弁護士が実践する 不動産投資の法的知識・戦略とリスクマネジメント(日本法令)
  • 相続対策イノベーション!家族信託に強い弁護士になる本(日本法令)
  • 信託に強い弁護士が作った事例による民事信託契約文例書式集 (DVD)(日本法令)
  • 事例でわかりやすく解説 民事信託契約書の作り方と必要な基礎知識 (DVD)(日本法令)
  • 民泊3タイプ 開設・契約・運営とトラブル対策(日本法令)
  • 闘う弁護士が伝授する 家族が幸せになるための 相続の奥義(時評社)
  • 労働事件 使用者のための“反論”マニュアル-紛争類型別(日本法令)
  • 改訂版 労働事件 使用者のための“反論”マニュアル日本法令
  • “戦略的”少額債権回収マニュアル(日本法令)
  • 格闘家弁護士が教える反撃の技術(かんき出版)
  • 弁護士開業・業務マニュアル(日本法令)
  • 弁護士営業・経営マニュアル(日本法令)
  • 新株予約権・種類株式の実務(第一法規 共著)
  • すぐに使える!事例でわかる中小企業のための労務管理Q&A(三修社 共著)
  • すぐに使える!事例でわかる中小企業のための会社法Q&A(三修社 共著)
  • 取締役の実務マニュアル(新日本法規 共著)

出演 編集

  • タイトロープ ~アウトサイダーという生き方~(2013年)

脚注 編集

外部リンク 編集