東京都道・埼玉県道218号二本木飯能線

東京都と埼玉県の道路

東京都道・埼玉県道218号二本木飯能線(とうきょうとどう・さいたまけんどう218ごうにほんぎはんのうせん)は、東京都西多摩郡瑞穂町から埼玉県飯能市に至る都道府県道である。

一般県道・一般都道
東京都道218号標識
埼玉県道218号標識
東京都道・埼玉県道218号
二本木飯能線
路線延長 8,144m
起点 東京都西多摩郡瑞穂町富士山栗原新田
終点 埼玉県飯能市仲町
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

区間 編集

地理 編集

通過する自治体 編集

交差・接続している道路 編集

交差する道路 交差点名 所在地
東京都道179号所沢青梅線 栗原新田 東京都 瑞穂町
(茶どころ通り) 埼玉県 入間市
埼玉県道63号青梅入間線
埼玉県道63号青梅入間線 南峯
埼玉県道195号富岡入間線 阿須 飯能市
(美杉台通り) 飯能駅前
(屈折) 稲荷分署入口
埼玉県道28号青梅飯能線 広小路

重複区間 編集

交差する鉄道と河川 編集

沿線の主な施設 編集

施設 所在地
狭山ゴルフクラブ 埼玉県 入間市
金子駅(JR八高線
金子ゴルフセンター
埼玉県立飯能南高等学校 飯能市
飯能中央病院
埼玉西部消防組合飯能日高消防署
飯能駅西武池袋線

沿道状況 編集

都道179号線(青梅所沢方面)と瑞穂町道(福生方面)との十字路交差点を起点に北へ進路を伸ばす。起点から1キロ以内で都県境となり、埼玉県入間市となる。入間市内では入間市道茶どころ通り線(河辺川越方面)と交差し、八高線金子駅を横切ると、県道63号線(青梅駅入間市駅方面)に接続する。青梅駅方面と1区間重複し、次の交差点で再び北進すると飯能市に入る。飯能市内南部で県道195号(奥多摩狭山方面)と交差をし、飯能駅前となる。飯能駅を過ぎると交差点をクランクに北へ向き、県道28号(東青梅東飯能駅方面)と接続し終点となる。

ギャラリー 編集

関連項目 編集