土浦市立都和中学校

茨城県土浦市にある中学校

土浦市立都和中学校 (つちうらしりつ つわちゅうがっこう)は、茨城県土浦市にある公立中学校

土浦市立都和中学校
地図北緯36度07分12.46秒 東経140度11分51.03秒 / 北緯36.1201278度 東経140.1975083度 / 36.1201278; 140.1975083座標: 北緯36度07分12.46秒 東経140度11分51.03秒 / 北緯36.1201278度 東経140.1975083度 / 36.1201278; 140.1975083
過去の名称 都和村立都和中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 土浦市
校訓 至誠・創造・自主
設立年月日 1947年月日不明
創立記念日 9月8日
創立者 都和村
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C108220300079 ウィキデータを編集
所在地 300-0005
茨城県土浦市中貫1222-2
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要

編集

歴史

編集

1947年(昭和22年)に都和村立都和中学校として開校。

1949年(昭和24年)4月に土浦市立真鍋中学校と合併。その後、土浦市立土浦第二中学校へ改称。

1984年(昭和59年)4月に分離し、土浦市立都和中学校として開校。

学校行事

編集
  • 体育祭
  • 合唱コンクール
  • 宿泊学習(1年)
  • 校外学習(2年)
  • 修学旅行(3年)

部活動

編集

学区

編集

都和小

編集
  • 並木五丁目
  • 都和二丁目,三丁目
  • 板谷一丁目,二丁目,三丁目,四丁目,五丁目,六丁目,七丁目の一部
  • 中貫
  • 中都町一丁目,二丁目,三丁目,四丁目
  • 笠師町
  • 東中貫町
  • 今泉
  • 小山崎
  • 粟野町
  • 紫ケ丘

都和南小

編集
  • 並木一丁目,二丁目,三丁目,四丁目
  • 東並木町
  • 西並木町
  • 常名の一部
  • 都和一丁目,四丁目

進学前小学校

編集

周辺施設

編集

脚注

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集