国府停留場

熊本県熊本市中央区にある熊本市交通局の停留場

国府停留場(こくぶていりゅうじょう)は、熊本県熊本市中央区水前寺公園、国府一丁目にある熊本市交通局(熊本市電)の電停停留所番号17A系統B系統が停車する。

国府停留場
国府停留場とその周辺(2006年9月)
こくぶ
Kokubu
16 新水前寺駅前 (0.3 km)
(0.4 km) 水前寺公園 18
地図
熊本市中央区水前寺公園・国府一丁目
北緯32度47分30.80秒 東経130度43分45.45秒 / 北緯32.7918889度 東経130.7292917度 / 32.7918889; 130.7292917座標: 北緯32度47分30.80秒 東経130度43分45.45秒 / 北緯32.7918889度 東経130.7292917度 / 32.7918889; 130.7292917
駅番号 17
所属事業者 熊本市交通局
所属路線 水前寺線A系統・B系統)
キロ程 2.1km(水道町起点)
田崎橋から5.8 km
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
909人/日
-2015年-
開業年月日 1929年昭和4年)9月3日
テンプレートを表示

利用可能な路線 編集

熊本市交通局

歴史 編集

年表 編集

停留場名の由来 編集

周辺の地名にちなむ。肥後国府がこの地域に一時期置かれていたことに由来する。

停留場構造 編集

相対式2面2線である。横断歩道を渡ってアクセスする。

国府電停のりば
のりば 路線 方向 行先
西側 A系統 上り 新水前寺駅前通町筋辛島町熊本駅前田崎橋方面
B系統 新水前寺駅前・通町筋・辛島町・本妙寺入口上熊本方面
東側 A系統・B系統 下り 水前寺公園動植物園入口健軍町方面

利用状況 編集

1日乗降人員推移 [1]
年度 1日平均人数
2011年 747
2012年 693
2013年 712
2014年 776
2015年 909

停留場周辺 編集

路面電車の走る熊本県道28号熊本高森線(通称:電車通り)沿いには金融機関や商業施設が点在する。電車通りから入ると住宅街となっている。熊本国府高等学校の最寄り駅である。

バス路線 編集

  • 国府
    • 産交バス - 東4・5・7・8、県14~18・20・21・24・25、西4・6・7・10・12、野3・6、川1・11、京4系統及び桜町BT熊本駅西部車庫行き
    • 電鉄バス - 県33~35系統、北1・5・9系統(いずれも本数少。平日朝夕の通勤時間帯のみの運行で桜町BT方面には停車しない)
    • 熊本バス - 東2・9・11、県26~28、川1系統
    • 熊本都市バス - 東1、県1~3・5~7・11・12、東3、西1、駅3、南1、上1、京1系統

隣の停留場 編集

熊本市交通局
A系統・B系統(水前寺線)
新水前寺駅前電停 (16) - 国府電停 (17) - 水前寺公園電停 (18)

脚注 編集

  1. ^ 国土数値情報(駅別乗降客数データ)”. 国土交通省. 2018年3月28日閲覧。

関連項目 編集

外部リンク 編集