和歌山県道126号粉河那賀線

日本の和歌山県の道路
和歌山県道126号から転送)
和歌山県道126号標識

和歌山県道126号粉河那賀線(わかやまけんどう126ごう こかわながせん)は、和歌山県紀の川市を走る一般県道である。

概要 編集

京奈和自動車道 紀の川東インターチェンジの接続路線となっている。

路線データ 編集

歴史 編集

  • 1994年(平成6年)4月1日 - 和歌山県が一般県道として粉河那賀線を認定。[1]
  • 2018年(平成30年)3月27日 - 和歌山県告示第337号により、紀の川市粉河の約1.7kmの区間が和歌山県道122号西川原粉河線から当路線に変更、紀の川東インターチェンジの接続路線となる。[2]

地理 編集

通過する自治体 編集

接続する路線 編集

脚注 編集

  1. ^ 路線の認定及び供用開始”. 和歌山県例規集. 2024年4月1日閲覧。
  2. ^ 道路の区域変更”. 和歌山県. 2024年4月1日閲覧。

関連項目 編集