各務原市立蘇原第二小学校

岐阜県各務原市にある小学校

各務原市立蘇原第二小学校(かかみがはらしりつ そはらだいにしょうがっこう)は、岐阜県各務原市蘇原沢上町にある公立小学校

各務原市立蘇原第二小学校
地図北緯35度24分14.15秒 東経136度51分35.22秒 / 北緯35.4039306度 東経136.8597833度 / 35.4039306; 136.8597833座標: 北緯35度24分14.15秒 東経136度51分35.22秒 / 北緯35.4039306度 東経136.8597833度 / 35.4039306; 136.8597833
国公私立の別 公立学校
設置者 各務原市
設立年月日 1972年
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B121221300161 ウィキデータを編集
所在地 504-0827
岐阜県各務原市蘇原沢上町1-19
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要 編集

  • 各務原市蘇原地区の小学校の一つである。
  • 通学区域(自治会名による)は、駅前西、駅前中、駅前東、六軒東第1、六軒東第2、六軒中第1、六軒中第2、六軒西第1、六軒西第2、六軒西第3、六軒西緑、六軒西第5、六軒西第6、ナビタウン、柿沢1、柿沢2、柿沢3、柿沢4、吉新町西、吉新町東、旭町1、旭町2、旭町3、旭町4、旭町5、旭町6、旭町7、旭町8、旭ケ丘、三柿野官舎、村雨町第1、村雨町第2、希望町第1、希望町第2、月丘団地であり[1]、公立中学校の場合の進学先は各務原市立蘇原中学校である[2]

沿革 編集

周辺施設 編集

交通機関 編集

その他 編集

  • 2008年2月10日 - 全国学校ビオトープ・コンクール(主催:日本生態系協会、隔年開催)にて銀賞を受賞。

関連項目 編集

注釈 編集

出典 編集

  1. ^ 小学校就学区域(各務原市)
  2. ^ 中学校就学区域(各務原市)

外部リンク 編集