千葉県道74号多古笹本線

日本の千葉県の道路
千葉県道74号から転送)

千葉県道74号多古笹本線(ちばけんどう74ごう たこささもとせん)は、千葉県香取郡多古町から銚子市笹本町を結ぶ県道主要地方道)である。

主要地方道
千葉県道74号標識
千葉県道74号
多古笹本線
起点 千葉県香取郡多古町
終点 銚子市
接続する
主な道路
記法
国道296号標識 国道296号
千葉県道16号
千葉県道56号
千葉県道28号
国道356号標識国道356号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
千葉県道74号多古笹本線
旭市鏑木(2023年3月)

路線データ 編集

  • 起点:香取郡多古町染井(染井、国道296号千葉県道79号横芝下総線交点)
  • 終点:銚子市笹本町(笹本町、国道356号旧道交点)
  • 総延長:*.* km(成田土木事務所管内区間:6.891 km[1]、海匝土木事務所管内:*.* km、香取土木事務所管内:4.587 km[2]
  • 重用延長:*.* km(成田土木事務所管内区間:0.014 km、海匝土木事務所管内:*.* km、香取土木事務所管内:0.0 km)
  • 未供用延長:なし(成田土木事務所管内区間:0.0 km、海匝土木事務所管内:*.* km、香取土木事務所管内:0.0 km)
  • 実延長:*.* km(成田土木事務所管内区間:6.877 km[1]、海匝土木事務所管内:*.* km、香取土木事務所管内:4.587 km[2]

歴史 編集

  • 時期不明:路線ナンバリング変更。旧ナンバリングは県道90号多古笹本線。
  • 2015年平成27年)3月30日:香取郡多古町多古地先の多古笹本線バイパスの未通区間(0.5km)供用開始により、多古笹本線バイパス(L=1.1km)が全線開通[3](2車線[4])。

路線状況 編集

道路施設 編集

地理 編集

 
匝瑳市飯高(2023年9月)
 
旭市萬歳(2015年5月)

通過する自治体 編集

交差する道路 編集


脚注 編集

  1. ^ a b 『成田土木事務所 道路現況表』令和3年10月1日現在
  2. ^ a b 『香取土木事務所 道路現況表』平成29年4月1日現在
  3. ^ “多古笹本線バイパス開通 国道296号と市街地つなぐ”. 千葉日報(千葉日報社). (2015年3月30日)
  4. ^ 千葉県県土整備部道路整備課 (2015年3月5日). “県道多古笹本線バイパスが開通します。” (PDF). 千葉県. 2015年5月1日閲覧。

参考文献 編集

関連項目 編集