北海道道879号米原古川線

日本の北海道の道路

北海道道879号米原古川線(ほっかいどうどう879ごう まいばらふるかわせん)は、北海道函館市内を結ぶ一般道道北海道道)である。

一般道道
北海道道879号標識
北海道道879号米原古川線
総延長 4.205 km
実延長 3.804 km
制定年 1976年昭和51年)
起点 北海道函館市庵原町
終点 北海道函館市古川町
接続する
主な道路
記法
国道278号
北海道道83号函館南茅部線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要 編集

路線データ 編集

歴史 編集

路線状況 編集

道路施設 編集

主な橋梁 編集

  • 橡の木橋(50 m、汐泊川、函館市米原町-函館市東畑町)

地理 編集

通過する自治体 編集

交差する道路 編集

函館市

沿線にある施設など 編集

函館市
  • 亀尾郵便局 - 亀尾町10
  • 函館市立銭亀沢中学校 - 豊原町140-30

脚注 編集

  1. ^ 1976年北海道告示第1051号

関連項目 編集