北海道道213号天人峡美瑛線

日本の北海道の道路

北海道道213号天人峡美瑛線(ほっかいどうどう213ごう てんにんきょうびえいせん)は、北海道上川郡美瑛町内を結ぶ一般道道北海道道)である。

一般道道
北海道道213号標識
北海道道213号天人峡美瑛線
総延長 33.158 km
実延長 33.141 km
制定年 1954年昭和29年)
起点 北海道上川郡美瑛町字天人峡
終点 北海道上川郡美瑛町花園2丁目
接続する
主な道路
記法
国道237号標識 国道237号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要 編集

路線データ 編集

  • 起点:北海道上川郡美瑛町字天人峡(天人峡温泉
  • 終点:北海道上川郡美瑛町花園2丁目(国道237号交点)
  • 総延長:33.158 km
  • 実延長:33.141 km
  • 重用延長:0.017 km

道路管理者 編集

歴史 編集

路線状況 編集

重複区間 編集

道路施設 編集

主なトンネル 編集

  • 天人峡トンネル(309 m、美瑛町字天人峡)
  • 羽衣トンネル(873 m、美瑛町字天人峡)
  • エオルシトンネル(440.3 m、美瑛町字忠別 - 東神楽町字志比内)

主な橋梁 編集

  • 天人橋(243 m、忠別川、美瑛町字天人峡 - 東川町松山温泉 - 美瑛町字天人峡)
  • 岩山橋(80 m、-、美瑛町字忠別)
  • 忠別大橋(160 m、忠別湖、美瑛町字忠別)
  • 眺湖橋(94 m、忠別湖、美瑛町字忠別)
  • 幸橋(44 m、辺別川、美瑛町字朗根内 - 美瑛町字横牛)
  • 横牛橋(94 m、辺別川、美瑛町字横牛 - 旭川市西神楽1線)
  • 美神橋(70 m、辺別川、旭川市西神楽1線 - 美瑛町字赤羽)

道の駅 編集

地理 編集

通過する自治体 編集

  • 上川総合振興局
    • 上川郡美瑛町
    • 上川郡東川町
    • 上川郡東神楽町
    • 旭川市

交差する道路 編集

美瑛町
東神楽町
  • 北海道道1160号旭川旭岳温泉線 - 字志比内(重複)
美瑛町

沿線にある施設など 編集

東川町
東神楽町
  • 東神楽町立志比内小学校
美瑛町

脚注 編集

  1. ^ 1954年北海道告示第503号
  2. ^ 1994年北海道告示第1468号
  3. ^ 1999年北海道告示第2014号

関連項目 編集