兵庫県道482号沼島線

日本の兵庫県の道路
兵庫県道482号標識

兵庫県道482号沼島線(ひょうごけんどう482ごう ぬしません)は南あわじ市沼島内の一般県道で、兵庫県最南端の県道である。沼島の玄関である沼島漁港と市街地を結ぶ道路である。

兵庫県道482号沼島線 全景

概要 編集

路線データ 編集

  • 起点:南あわじ市沼島
  • 終点:南あわじ市沼島
  • 総延長:40m

地理 編集

通過する自治体 編集

接続道路 編集

  • 島内のみで完結する道路なので、市道以外の接続道路は無い。
  • 沼島漁港から沼島汽船で淡路島の土生港に渡ると、そこを兵庫県道76号洲本灘賀集線が通っている。

関連項目 編集

座標: 北緯34度10分5.8秒 東経134度49分11.6秒 / 北緯34.168278度 東経134.819889度 / 34.168278; 134.819889