佐野バイパス(さのバイパス)は栃木県佐野市から栃木市に至る国道50号バイパスである。

一般国道
国道50号標識
佐野バイパス
国道50号バイパス
路線延長 13.2 km
開通年 1975年
起点 群馬県佐野市高橋町
終点 栃木県栃木市岩舟町静
接続する
主な道路
記法
E4 東北自動車道
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
佐野市高萩町(佐野新都市)付近

概要 編集

通過する自治体 編集

 
佐野市植下町
  • 栃木県
    • 佐野市 - 栃木市

交差する道路 編集

接続するバイパス 編集

脚注 編集

  1. ^ 【パンフレット】国道50号[PDF:6678KB] 国土交通省関東地方整備局宇都宮国道事務所 2024年4月20日閲覧
  2. ^ 国道50号佐野地区が3月26日に6車線になります -記者発表資料-” (PDF). 国土交通省関東地方整備局 宇都宮国道事務所 (2010年2月26日). 2017年11月30日閲覧。

関連項目 編集