伊部晴美

作曲家、編曲家、ギタリスト

伊部 晴美(いべ はるみ、1933年12月14日 - 1996年[1])は日本の作曲家編曲家ギタリスト

来歴 編集

1933年12月14日、東京で生まれ、ギターを古賀政男に師事。東洋音楽学校を経て、プロギタリストとしてデビューした。 フラメンコからモダン・ジャズまで広いレパートリーを持つ他、舛田利雄監督作品を中心に多数の映画音楽も手掛ける。歌謡曲・演歌のインストゥルメンタルアルバムも数多く発売しており、同じギタリストのフランツ・レフラーや、テナーサックス奏者の秋本薫などと組む事も多かった。 1996年にで死去。

映画音楽 編集

テレビ音楽 編集

歌謡曲 編集

ディスコグラフィ 編集

出典・脚注 編集

  1. ^ Webcat Plus
  2. ^ https://moviewalker.jp/mv22178/
  3. ^ 後にこの作品の劇伴音楽の一部が、『名奉行 遠山の金さん』に流用されている。
  4. ^ 第5シリーズまで。第6シリーズ以降は、西崎進横山菁児大野克夫が各シリーズの音楽担当として参加している。