中郡村 (静岡県)

日本の静岡県浜名郡にあった村

中郡村(なかごおりむら)は静岡県の西部、長上郡浜名郡に属していたである。現在の浜松市中央区北東部にあたる。

なかごおりむら
中郡村
廃止日 1908年1月1日
廃止理由 新設合併
有玉村中郡村小野田村(一部) → 積志村
現在の自治体 浜松市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 静岡県
浜名郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 笠井町、有玉村、小野田村、美島村市野村
中郡村役場
所在地 静岡県浜名郡中郡村

西遠地域の町村制施行時の町村。45が万斛村。(42.小野田村 44.有玉村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

本項では発足時の名称である万斛村(まんごくむら)についても記す。

歴史 編集

交通 編集

鉄道路線 編集

現在は遠州鉄道鉄道線さぎの宮駅積志駅遠州西ヶ崎駅が所在するが、当時は未開業(本村廃止翌年の1909年にそれぞれ共同駅、松木駅、西ヶ崎駅として開業)。

参考文献 編集

関連項目 編集