上許曾神社

滋賀県長浜市にある神社

上許曾神社(かみこそじんじゃ)は、滋賀県長浜市に鎮座する神社である。

上許曾神社
所在地 滋賀県長浜市高山町2
位置 北緯35度28分27.1秒 東経136度19分02.1秒 / 北緯35.474194度 東経136.317250度 / 35.474194; 136.317250座標: 北緯35度28分27.1秒 東経136度19分02.1秒 / 北緯35.474194度 東経136.317250度 / 35.474194; 136.317250
主祭神 草野姫命
社格 式内社(小)
郷社
創建 延暦8年(789年
本殿の様式 入母屋造
例祭 4月10日
テンプレートを表示

祭神 編集

歴史 編集

延暦8年(789年)、参議橘奈良麻呂勧請したと伝わる式内社である。仁寿元年(851年)、正六位を賜ったとの記録がある。治承年間(1177-81年)に相殿4神を配祀した。明治9年(1876年)に村社、明治15年に郷社に列格した。

祭り 編集

  • 例祭
4月10日に行われる。

脚注 編集

外部リンク 編集