三重県道760号南浦海山線

日本の三重県の道路
三重県道760号から転送)

三重県道760号南浦海山線(みえけんどう760ごう みなみうらみやません)は三重県尾鷲市から北牟婁郡紀北町に至る一般県道。山間部を通過する1車線(一部2車線)の路線である。

一般県道
三重県道760号標識
三重県道760号南浦海山線
路線延長 8,207m
陸上区間 8,207m
海上区間 0m
制定年 1972年昭和47年)
起点 尾鷲市南浦
終点 北牟婁郡紀北町
接続する
主な道路
記法
国道42号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
銚子川と立体交差する紀勢自動車道
銚子川左岸を通る三重県道760号南浦海山線と種まき権兵衛の里
終点となる国道42号との銚子川北交差点

概要 編集

路線データ 編集

路線状況 編集

重複区間 編集

なし

交通規制 編集

  • 雨量規制
    • 起点 - 紀北町相賀字木津(約3.5km):時間雨量40mm/h、連続雨量200mmで通行止めとなる[3]
  • 車高規制
    • 紀北町内に魚飛トンネルがあり、車高3.1m以上の車両は通行できない。

利用状況 編集

平日12時間交通量[4]
北牟婁郡紀北町海山区便ノ山 810台

地理 編集

通過する自治体 編集

接続する道路 編集

沿線 編集

参考資料 編集

脚注 編集

  1. ^ a b c 昭和48年11月27日三重県告示第689号
  2. ^ 昭和47年12月1日 三重県告示第697号
  3. ^ 三重県の道路/雨量規制区間
  4. ^ 平成17年度道路交通センサス

関連項目 編集

外部リンク 編集