ロッテルダム国際映画祭

ロッテルダム映画祭から転送)

ロッテルダム国際映画祭(ロッテルダムこくさいえいがさい、International Film Festival Rotterdam, IFFR)は、オランダロッテルダムで開催される映画祭1972年に始まり、毎年1月の終わりに開催されている。1995年の第24回以降は、長編映画のコンペティション部門の上映作品を、長編初監督作品か、長編2作目に限っている。このため、新人監督に賞を授与する映画祭となっている。

ロッテルダム国際映画祭

概要 編集

編集

最高賞の最優秀作品賞は「タイガー・アワード」と呼ばれ、1995年から導入された。「長編作品タイガー・アワード」(2015年までは毎年3作品選出)と「短編作品タイガー・アワード」の2種類からなる。

その他に「The Big Screen Award」「観客賞」「Dioraphte Award」「国際映画批評家連盟賞」「MovieZone Award」「KNF Award」「NETPAC Awards(最優秀アジア映画賞)」などの賞があり、フィルム・マーケットでも「Eurimages Co-Production Development Award」「ARTE France Cinéma Award」などの賞がある[2]

タイガー・アワード (長編作品) 編集

日本語題 原題
(英語題)
監督 製作国
第24回
1995年
冬の河童 N/A 風間志織   日本
N/A Thalassa, Thalassa, Ruckkehr Zum Mmer
(Thalassa,Thalassa-Return to the Sea ) [1]
Bogdan Dumitrescu   ドイツ
  ルーマニア
N/A 邮差
(Postman ) [2]
何建军   中国
  香港
第25回
1996年
N/A 儿子
(Sons ) [3]
チャン・ユアン英語版   中国
渚のシンドバッド (Like Grains of Sand ) 橋口亮輔   日本
N/A Small Faces [4] ギリーズ・マッキノン英語版   イギリス
第26回
1997年
豚が井戸に落ちた日 돼지가 우물에 빠진 날
(The Day a Pig Fell into the Well )
ホン・サンス   韓国
N/A Posledniye kanikuly
(Last Holiday ) [5]
Amir Karakulov   カザフスタン
N/A Robinson in Space [6] Patrick Keiller   イギリス
第27回
1998年
N/A Giro di lune tra terra e mare [7] Giuseppe Gaudino   イタリア
N/A Knoflíkári
(Buttoners ) [8]
ペトル・ゼレンカ英語版   チェコ
N/A Die Siebtelbauern [9] シュテファン・ルツォヴィツキー   オーストリア
  ドイツ
第28回
1999年
フォロウィング Following クリストファー・ノーラン   イギリス
N/A Plus qu'hier moins que demain [10] Laurent Achard   フランス
N/A Zheleznaya pyata oligarkhii
(The Iron Heel of Oligarchy ) [11]
Alexander Bashirov   ロシア
第29回
2000年
N/A Bye Bye Blue Bird [12] Katrin Ottarsdóttir   デンマーク
N/A Mundo grúa
(Crane World ) [13]
Pablo Trapero   アルゼンチン
ふたりの人魚 苏州河
(Suzhou River )
ロウ・イエ   ドイツ
  中国
第30回
2001年
N/A 25 Watts [14] フアン・パブロ・レベージャ
パブロ・ストール英語版
  ウルグアイ
官能 In den Tag hinein
(The Days Between ) [15]
マリア・スペト   ドイツ
まぶだち (Bad Company ) 古厩智之   日本
第31回
2002年
N/A Divoké včely
(Wild Bees ) [16]
Bohdan Sláma   チェコ
N/A Tussenland [17] Eugenie Jansen   オランダ
神の口づけ [18] În fiecare zi Dumnezeu ne saruta pe gura
(Everyday God Kisses Us on the Mouth ) [19]
シニツァ・ドラギン英語版   ルーマニア
第32回
2003年
N/A Extraño [20] Santiago Loza   アルゼンチン
  フランス
  オランダ
  スイス
N/A 는 나의 힘
(Jealousy is My Middle Name ) [21]
Park Chan-ok   韓国
N/A С любовью, Лиля
(With Love. Lilya ) [22]
Лариса Садилова   ロシア
第33回
2004年
迷子 不見
(The Missing ) [23]
リー・カンション   台湾
N/A Ljeto u zlatnoj dolini
(Summer in the Golden Valley ) [24]
Srđan Vuletić   ボスニア・ヘルツェゴビナ
  フランス
  イギリス
N/A Unterwegs
(En Route ) [25]
Jan Krüger   ドイツ
第34回
2005年
N/A 4 [26] Иль́я Хржано́вский   ロシア
N/A El Cielo gira
(The Sky Turns ) [27]
Mercedes Álvarez   スペイン
N/A Nemmeno il destino
(Changing Destiny ) [28]
Daniele Gaglianone   イタリア
第35回
2006年
N/A 赖小子
(Walking on the Wild Side ) [29]
韩杰 (Han Jie)   中国
N/A Old Joy [30] ケリー・ライヒャルト   アメリカ合衆国
N/A La Perrera
(The Dog Pound ) [31]
Manuel Nieto Zas   アルゼンチン
  カナダ
  ウルグアイ
  スペイン
第36回
2007年
N/A AFR [32] Morten Hartz Kaplers   デンマーク
N/A Baixio das Bestas
(Bog of Beasts ) [33]
Cláudio Assis   ブラジル
愛は一切に勝つ [34] Love Conquers All [35] タン・チュイムイ英語版   オランダ
  マレーシア
N/A Die Unerzogenen
(The Unpolished ) [36]
Pia Marais   ドイツ
第37回
2008年
ポケットの花 [37] [38] Flower in the Pocket [39] リュウ・センタック英語版   マレーシア
ジャミル [40] Gå med fred Jamil - Ma salama Jamil
(Go With Peace Jamil ) [41]
オマー・シャガウィーデンマーク語版   デンマーク
ワンダフル・タウン [42] Wonderful Town [43] アーティット・アッサラット英語版   タイ
第38回
2009年
N/A Be Calm and Count to Seven [44] Ramtin Lavafipour   イラン
息もできない 똥파리
(Breathless )
ヤン・イクチュン   韓国
二つのロザリオ [45] Uzak İhtimal
(Wrong Rosary )
マフムト・ファズル・ジョシュクン   トルコ
第39回
2010年
N/A Agua fría de mar
(Cold Water of the Sea ) [46]
Paz Fábrega   コスタリカ
N/A Alamar
(To the Sea ) [47]
Pedro González-Rubio   メキシコ
ありふれた話 [48] Jao nok krajok
(Mundane History ) [49]
アノーチャ・スイッチャーゴーンポン英語版   タイ
第40回
2011年
N/A Tee rak
(Eternity ) [50]
Sivaroj Kongsakul   タイ
N/A Finisterrae [51] Sergio Caballero   スペイン
N/A 무산일기
(The Journals of Musan ) [52]
Park Jung-bum   大韓民国


第41回
2012年
N/A Klip
(Clip ) [53]
Maja Miloš   セルビア


木曜から日曜まで [54] De jueves a domingo
(Thursday Till Sunday ) [55]
ドミンガ・ソトマイヨール   チリ
  オランダ


N/A Jidan he shitou
(Egg and Stone ) [56]
Huang Ji   中華人民共和国
第42回
2013年[57]
N/A Môj pes Killer
(My Dog Killer ) [58]
Mira Fornay   スロバキア
  チェコ
N/A Soldate Jeannette
(Soldier Jane ) [59]
Daniel Hoesl   オーストリア
N/A Larzanandeye charbi
(Fat Shaker ) [60]
Mohammad Shirvani   イラン
第43回
2014年[61]
山守クリップ工場の辺り (Anatomy of a Paper Clip) 池田暁   日本
ハン・ゴンジュ 17歳の涙 한공주
(Han Gong-ju )
イ・スジン   大韓民国
N/A Nånting måste gå sönder
(Something Must Break )
Ester Martin Bergsmark   スウェーデン
第44回
2015年[62]
N/A La obra del siglo Carlos M. Quintela   アルゼンチン
  キューバ
  スイス
  ドイツ
N/A Videofilia (y otros síndromes virales)
(Videophilia (and Other Viral Syndromes) )
Juan Daniel F. Molero   ペルー
N/A Vanishing Point Jakrawal Nilthamrong   タイ
第45回
2016年[63]
N/A رویاهای رادیویی
(Radio Dreams )
Babak Jalali   イラン
第46回
2017年[64]
セクシー・ドゥルガ സെക്സി ദുർഗ
(Sexy Durga )
サナル・クマール・シャシダラン英語版   インド
第47回
2018年[3]
N/A 北方一片蒼茫
(The Widowed Witch)
蔡成傑(Cai Chengjie)   中華人民共和国
第48回
2019年
N/A 完美現在時
(Present.Perfect.)
朱聲仄(Shengze Zhu)   香港
  アメリカ合衆国
第49回
2020年
N/A 她房間裡的雲
(The Cloud In Her Room)
鄭陸心源(Zheng Lu Xinyuan)   中華人民共和国
  香港
第50回
2021年
小石 கூழாங்கல்
(Pebbles)
P・S・ヴィノートラージ(Vinothraj P.S.)   インド
第51回
2022年
N/A EAMI Paz Encina   パラグアイ
第52回
2023年
N/A Le spectre de Boko Haram[4] Cyrielle Raingou   カメルーン
第53回
2024年
莉の対[5] (Rei)[6] 田中稔彦   日本

関連項目 編集

脚注 編集

  1. ^ ロッテルダム国際映画祭”. artscape. 2024年5月24日閲覧。
  2. ^ Homepagina | IFFR”. iffr.com. 2024年5月24日閲覧。
  3. ^ The Widowed Witch”. iffr.com (2017年12月22日). 2018年3月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月5日閲覧。
  4. ^ Roxborough, Scott (2023年2月4日). “'Le Spectre de Boko Haram' Wins Rotterdam Festival” (英語). Hollywood Reporter. 2024年2月5日閲覧。
  5. ^ 「莉の対」に最優秀作品賞 ロッテルダム国際映画祭”. 共同通信社 (2024年2月3日). 2024年2月3日閲覧。
  6. ^ Calnan, Ellie (2024年2月3日). “Japanese debut ‘Rei’ leads Rotterdam winners” (英語). ScreenDaily. 2024年2月5日閲覧。

外部リンク 編集