ロッカウェイ・パーク・シャトル

シャトルの1種

ロッカウェイ・パーク・シャトル英語: Rockaway Park Shuttle)は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市クイーンズ区を走るニューヨーク市地下鉄Bディビジョンに属するシャトルである。かつて独立地下鉄網 (IND) が保有・運営していた区間の一部である。INDロッカウェイ線ブロード・チャンネル駅からロッカウェイ・パーク-ビーチ116丁目駅間を走っている。

ロッカウェイ・パーク・シャトル
シンボルマーク
ロッカウェイ・パーク・シャトルの車両
ロッカウェイ・パーク・シャトルの車両
基本情報
路線網 ニューヨーク市地下鉄
起点 ブロード・チャンネル駅
終点 ロッカウェイ・パーク-ビーチ116丁目駅
駅数 5
運営者 ニューヨークシティ・トランジット・オーソリティ
路線諸元
軌間 1,435 mm(標準軌
電化方式 直流625V
路線図
テンプレートを表示

延長運転 編集

 
Subway Goes To Rockaway
歴代路線記号
 
1967–1972まで使用されていた路線記号。
 
1985–1993 および 2012–2013年まで使用されていた路線記号。
 
「S」単独表記だった頃の路線記号。
 
現在使われている路線記号。

2016年5月下旬、MTAは2016年の6月中旬からレイバー・デーまでロッカウェイ・パーク・シャトルを延長運転し、ブロード・チャンネル駅 - ロッカウェイ・ブールバード駅間も走行すると発表した[1]。これによりオゾン・パーク-レファーツ・ブールバード駅行きとファー・ロッカウェイ-モット・アベニュー駅行きの両方の列車からシャトルに乗り換えられるようになったほか、ロッカウェイ・ブールバード駅でシャトルからより多くのA系統の列車に乗り換えられるようになった。また、この期間中はいつもの4両または5両編成ではなく8両または10両編成で運行された。この延長運転は2017年夏にも実施された[2]

編集

凡例

  •   - 停車
  •   - ラッシュアワーに混雑する方向のみ停車
  •   - 閉鎖
  駅名   地下鉄乗り換え
クイーンズ区
  ブロード・チャンネル駅 A線 
  ビーチ90丁目駅 A線 
  ビーチ98丁目駅 A線 
  ビーチ105丁目駅 A線 
  ロッカウェイ・パーク-ビーチ116丁目駅   A線 

出典 編集

  1. ^ MTA - news - MTA Adds Service to Area Beaches to Kick Off the Summer Season”. mta.info. メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ (2016年5月26日). 2016年12月17日閲覧。
  2. ^ A S Customers It's Easier to Reach Rockaway Beach” (英語). web.mta.info (2017年5月). 2017年7月2日閲覧。

外部リンク 編集