ロシア国
Россійское Государство (ロシア語)
Государство Россійское (ロシア語)
ロシア臨時政府 1918年 - 1920年 ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国
:en:Provisional Priamurye Government
:en:General Command of the Armed Forces of South Russia
ロシア東方辺境
ロシアの国旗 ロシアの国章
国旗国章
国の標語: Единая и недѣлимая Россія!(ロシア語)
統一された不可分のロシア

Симъ побѣдиши!(教会スラヴ語)
国歌: Коль слáвен наш Госпóдь в Сиóне(ロシア語)
シオンにおける主の栄光は
ロシアの位置
ロシア国の地図
公用語 ロシア語
宗教 ロシア正教
首都 ウファ
(1918年10月9日まで)

オムスク
(1918年 - 1920年)
臨時全ロシア政府議長
1918年 - 1918年 ニコライ・アフクセンチエフ英語版
最高指導者ロシア語版
1918年 - 1920年アレクサンドル・コルチャーク
変遷
設立 1918年9月23日
Military dictatorship1918年11月18日
解体1920年4月5日
通貨ルーブル
現在ロシアの旗 ロシア

ロシア国(ロシアこく、ロシア語: Российское государство)は、1918年から1920年まで存在した国家である。

ロシアの歴史

この記事はシリーズの一部です。
ヴォルガ・ブルガール (7c–13c)
ハザール (7c–10c)
キエフ大公国 (9c–12c)
ウラジーミル・スーズダリ大公国 (12c–14c)
ノヴゴロド公国 (12c–15c)
タタールの軛 (13c–15c)
モスクワ大公国 (1340–1547)
ロシア・ツァーリ国 (1547–1721)
ロシア帝国 (1721–1917)
ロシア臨時政府 / ロシア共和国 (1917)
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国 / ソビエト社会主義共和国連邦 (1917–1991)
ロシア連邦 (1991–現在)

ロシア ポータル

脚注 編集