リーガ・エスパニョーラ2000-2001

プリメーラ・ディビシオン  > リーガ・エスパニョーラ2000-2001
2000年, 2001年のスポーツ > 2000年, 2001年のサッカー > リーガ・エスパニョーラ2000-2001

この項目ではリーガ・エスパニョーラ2000-2001について述べる。

リーガ・エスパニョーラ
シーズン 2000-2001
優勝 レアル・マドリード
降格 レアル・オビエド
ラシン・サンタンデール
CDヌマンシア
UCL 2001-02出場 レアル・マドリード
デポルティーボ
RCDマジョルカ
FCバルセロナ
UC 2001-02出場 バレンシアCF
セルタ・デ・ビーゴ
レアル・サラゴサ
試合数 380
ゴール数 1095 (1試合平均2.88)
得点王 スペインの旗 ラウール (24得点)
1999-00
2001-02

2000-2001年シーズンのリーガ・エスパニョーラのクラブ 編集

2000-2001年シーズンのリーガ・エスパニョーラのクラブは以下の20クラブである。このうちUDラス・パルマスCAオサスナビジャレアルCFが前シーズンのセグンダ・ディビシオンから昇格した。

チーム名 監督 ホームタウン ホームスタジアム 前年成績
ラシン・サンタンデール   アンドニ・ゴイコエチェア サンタンデール サルディネーロ プリメーラ 15位
レアル・ソシエダ   ハビエル・クレメンテ サン・セバスティアン アノエタ プリメーラ 13位
レアル・オビエド   ラドミル・アンティッチ オビエド カルロス・タルティエレ プリメーラ 16位
デポルティーボ・ラ・コルーニャ   ハビエル・イルレタ ア・コルーニャ リアソール プリメーラ 1位
アスレティック・ビルバオ   チェチュ・ロホ ビルバオ サン・マメス プリメーラ 11位
デポルティーボ・アラベス   マネ ビトリア=ガステイス メンディソローサ プリメーラ 6位
CAオサスナ   ミゲル・アンヘル・ロティーナ パンプローナ エル・サダル セグンダ 2位
セルタ・デ・ビーゴ   ビクトル・フェルナンデス ビーゴ バライードス プリメーラ 7位
CDヌマンシア   パコ・エレーラ ソリア ロス・パハリートス プリメーラ 17位
レアル・サラゴサ   フアン・マヌエル・リージョ サラゴサ ロマレーダ プリメーラ 4位
レアル・バリャドリード   フランシスコ・フェラーロ バリャドリッド ホセ・ソリージャ プリメーラ 8位
FCバルセロナ   ロレンソ・セラ・フェレール バルセロナ カンプ・ノウ プリメーラ 2位
RCDエスパニョール   パコ・フローレス モンジュイック プリメーラ 14位
レアル・マドリード   ビセンテ・デル・ボスケ マドリード サンティアゴ・ベルナベウ プリメーラ 5位
ラージョ・バジェカーノ   ファンデ・ラモス バジェカス プリメーラ 9位
ビジャレアルCF   ビクトル・ムニョス デ・ラ・セラミカ ヴィラ=レアル セグンダ 3位
RCDマジョルカ   ロペス・カロ パルマ・デ・マヨルカ ソン・モイシュ プリメーラ 10位
バレンシアCF   エクトル・クーペル バレンシア メスタージャ プリメーラ 3位
マラガCF   ホアキン・ペイロ マラガ ラ・ロサレーダ プリメーラ 12位
UDラス・パルマス   セルギイェ・クレシッチ ラス・パルマス グラン・カナリア セグンダ 1位

監督交代 編集

チーム名 監督 (節)
レアル・サラゴサ   フアン・マヌエル・リージョ (1-4)
  ルイス・コスタ (5-38)
レアル・ソシエダ   ハビエル・クレメンテ (1-6)
  ペリコ・アロンソ (7-16)
  ジョン・トシャック (17-38)
CDヌマンシア   パコ・エレーラ (1-11)
  マリアノ・ガルシア・レモン (12-33)
  セレスティーノ・バジェホ (34-38)
ラシン・サンタンデール   アンドニ・ゴイコエチェア (1-13)
  グレゴリオ・マンサーノ (14-27)
  グスタボ・ベニテス (28-38)
レアル・バリャドリード   フランシスコ・フェラーロ (1-28)
  ペペ・モレ (29-38)
FCバルセロナ   ロレンソ・セラ・フェレール (1-31)
  カルロス・レシャック (32-38)

2000-2001年シーズンのリーガ・エスパニョーラのスケジュール 編集

2000年9月9日に開幕し、2001年6月27日に閉幕した。

順位表 編集

チーム 出場権または降格
1 レアル・マドリード (C) 38 24 8 6 81 40 +41 80 UEFAチャンピオンズリーグ 2001-02グループステージに出場
2 デポルティーボ 38 22 7 9 73 44 +29 73
3 マジョルカ 38 20 11 7 61 43 +18 71 UEFAチャンピオンズリーグ 2001-02予選に出場
4 バルセロナ 38 17 12 9 80 57 +23 63
5 バレンシア 38 18 9 11 55 34 +21 63 UEFAカップ 2001-021回戦に出場
6 セルタ・ビーゴ 38 16 11 11 51 29 +22 59
7 ビジャレアル 38 16 9 13 58 52 +6 57
8 マラガ 38 16 8 14 60 61 −1 56
9 エスパニョール 38 14 8 16 46 42 +4 50
10 アラベス 38 14 7 17 58 59 −1 49
11 ラス・パルマス 38 13 7 18 42 62 −20 46
12 アスレティック・ビルバオ 38 11 10 17 44 60 −16 43
13 レアル・ソシエダ 38 11 10 17 52 68 −16 43
14 ラージョ・バジェカーノ 38 10 13 15 56 68 −12 43
15 オサスナ 38 10 12 16 43 54 −11 42
16 バリャドリード 38 9 15 14 42 50 −8 42
17 サラゴサ 38 9 15 14 54 57 −3 421 UEFAカップ 2001-021回戦に出場
18 オビエド (R) 38 11 8 19 51 67 −16 41 セグンダ・ディビシオン 2001-02へ降格
19 ラシン・サンタンデール (R) 38 10 9 19 48 62 −14 39
20 ヌマンシア (R) 38 10 9 19 49 64 −15 39

最終更新は2022年4月6日の試合終了時
出典: BDFutbol
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.
1コパ・デル・レイ2001-02で優勝を果たしたため出場権が与えられた。

ピチーチ賞 編集

最も多く得点を挙げた選手にはピチーチ賞が贈られる。

順位 選手 所属クラブ 得点数 PK数
1
  ラウル・ゴンサレス レアル・マドリード
24
0
2
  リバウド FCバルセロナ
23
5
3
  ハビ・モレノ デポルティーボ・アラベス
22
7
4
  ディエゴ・トリスタン デポルティーボ・ラ・コルーニャ
19
2
5
  パトリック・クライファート FCバルセロナ
18
0
6
  フリオ・デリー・バルデス マラガCF
17
1
7
  カターニャ セルタ・デ・ビーゴ
16
0
  ロイ・マカーイ デポルティーボ・ラ・コルーニャ
16
0
9
  オリ レアル・オビエド
16
1
10
  グティ レアル・マドリード
14
0
  イバン・ロサード CAオサスナ
14
1
  ビクトル・フェルナンデス ビジャレアルCF
14
1

サモラ賞 編集

平均失点数が最も低いゴールキーパーにはサモラ賞が贈られる。

順位 選手 クラブ 試合 失点 失点率
1   サンティアゴ・カニサレス バレンシアCF 37 35 0.94
2   フランシスコ・モリーナ デポルティーボ・ラ・コルーニャ 32 31 0.96
3   フアン・ルイス・モラ RCDエスパニョール 35 36 1.02
4   イケル・カシージャス レアル・マドリード 34 37 1.09
5   ハビエル・ロペス・バジェホ ビジャレアルCF 36 51 1.42
6   ナチョ・ゴンザレス UDラス・パルマス 30 43 1.43
7   ヌーノ・エスピーリト・サント CAオサスナ 33 49 1.48
8   マルティン・エレーラ デポルティーボ・アラベス 35 53 1.51
9   フアンミ レアル・サラゴサ 35 54 1.54
  イニャキ・ラフエンテ アスレティック・ビルバオ 35 54 1.54

外部リンク 編集