ラミ・マレック

アメリカ合衆国の俳優 (1981-)

ラミ・マレック(Rami Malek, 本名: Rami Said Malek, アラビア語: رامي سعيد مالك‎, 1981年5月12日 - )は、ロサンゼルス生まれのアメリカ合衆国の俳優。映画「ボヘミアン・ラプソディ」でフレディ・マーキュリー役を演じ、第91回アカデミー賞で主演男優賞を受賞。両親はエジプト出身。

ラミ・マレック
Rami Malek
Rami Malek
2016年
本名 Rami Said Malek
生年月日 (1981-05-12) 1981年5月12日(43歳)
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 カリフォルニア州ロサンゼルス
身長 175cm
職業 俳優
活動期間 2004年 -
主な作品
映画
ナイト ミュージアム』シリーズ
ショート・ターム
ボヘミアン・ラプソディ
007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
アムステルダム
テレビドラマ
MR. ROBOT/ミスター・ロボット
 
受賞
アカデミー賞
主演男優賞
2018年ボヘミアン・ラプソディ
放送映画批評家協会賞
アンサンブル演技賞
2023年オッペンハイマー
主演男優賞(ドラマシリーズ部門)
2015年MR. ROBOT/ミスター・ロボット
英国アカデミー賞
主演男優賞
2018年『ボヘミアン・ラプソディ』
エミー賞
主演男優賞(ドラマシリーズ部門)
2016年『MR. ROBOT/ミスター・ロボット』
ゴールデングローブ賞
主演男優賞(ドラマ部門)
2018年『ボヘミアン・ラプソディ』
ゴールデンラズベリー賞
最低スクリーンアンサンブル賞
2012年トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part2
全米映画俳優組合賞
主演男優賞
2018年『ボヘミアン・ラプソディ』
キャスト賞
2023年『オッペンハイマー』
その他の賞
テンプレートを表示

経歴 編集

エジプト[1][2]で双子の兄弟がいる[3]。自身と両親はコプト教徒である[4]インディアナ州のエバンズビル大学で学ぶ[5]。また、ラミ・マレックにはコロンビア人の叔母が2人おり、ラテン系住民が多いロサンゼルス南部で育ったため、ラテン文化の影響を多く受けて育ったと言う。

2005年から2007年まで放送されたFOXのコメディ・ドラマ『家族戦争』における、主人公家族の隣に住むゲイの少年ケニー役で一躍人気をつかむ。

2006年2009年2014年公開の映画『ナイト ミュージアム』シリーズで「展示物」である若きエジプト国王アクメンラー役を演じる[5]。以降、その独特な風貌を生かしたオリエンタルな役を多く務める。

2010年、『24 -TWENTY FOUR-』第8シーズンに、エジプト系の自爆テロ犯マルコス・アル=ザカール役で出演。

2010年にアメリカ・日本で放送されたテレビドラマの『ザ・パシフィック』ではニューオーリンズ出身の、メリエル・シェルトン伍長を演じた。この役は登場時「嫌な奴」というネガティブイメージの役だったが、ジョゼフ・マゼロ演じる主人公のユージン・スレッジと戦場でお互い次第に理解し合えるようになり、「飼い犬が死んだ」と気落ちしたスレッジを「気の毒に」「犬の1年は、人間で言うと7年らしいから・・・」と気遣うといった、「不器用ながらも非常に人間くさく、友情には義理深い」という役を演じた。

2011年公開、トム・ハンクス主演の映画『幸せの教室』に出演。

2012年公開の映画『トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part2』で、エジプト族のヴァンパイア、ベンヤミン役で出演。『家族戦争』で恋人同士を演じたジャクソン・ラスボーンと、久々の共演となる。

2015年スタートのドラマ『MR. ROBOT/ミスター・ロボット』で主人公エリオット・オルダーソンを演じ、ゴールデングローブ賞2年連続ノミネート、第68回エミー賞主演男優賞(ドラマシリーズ部門)を受賞[6]

2018年公開の伝説のロックバンドクイーンを描いた伝記映画『ボヘミアン・ラプソディ』ではボーカルのフレディ・マーキュリー役で主演。振付師ではなく、モーショントレーナーに師事、フレディを見事に演じた。クイーンのメンバーで、ベーシストのジョン・ディーコンを演じたジョゼフ・マゼロとは、2010年のテレビドラマ『ザ・パシフィック』以来の共演となった。2019年2月24日、第91回アカデミー賞主演男優賞を受賞[7]し、アラブ系の俳優としては初となるオスカー俳優となった。

2021年10月公開の『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』で本作の悪役サフィンを演じる。アラブ系でアカデミーとゴールデングローブの両方を受賞した俳優をキャスティングしたのは本作が初めての作品となった。

主な出演作品 編集

映画 編集

公開年 邦題
原題
役名 備考 日本語吹替
2006年 ナイト ミュージアム
Night at the Museum
アクメンラー 小森創介
2009年 ナイト ミュージアム2
Night at the Museum: Battle of the Smithsonian
2011年 幸せの教室
Larry Crowne
スティーヴ・ディビアシ 粟野志門
2012年 バトルシップ
Battleship
当直士官
ザ・マスター
The Master
クラーク 中村和正
トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part2
The Twilight Saga: Breaking Dawn – Part 2
ベンジャミン 西健亮
2013年 セインツ -約束の果て-
Ain't Them Bodies Saints
ウィル
ショート・ターム
Short Term 12
ネイト (日本語吹替版なし)
オールド・ボーイ
Old Boy
ブローニング
2014年 ニード・フォー・スピード
Need for Speed
フィン 小松史法
ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密
Night at the Museum: Secret of the tomb
アクメンラー 小森創介[8]
2016年 バスターの壊れた心
Buster's Mal Heart
ジョナ / バスター (日本語吹替版なし)
2017年 パピヨン
Papillon
ルイ・ドガ 三上哲
2018年 ボヘミアン・ラプソディ
Bohemian Rhapsody
フレディ・マーキュリー アカデミー主演男優賞受賞
ゴールデングローブ賞 主演男優賞(ドラマ部門)受賞
櫻井トオル[9]
2020年 ドクター・ドリトル
Dolittle
チーチー 声の出演 小野大輔[10]
2021年 リトル・シングス
The Little Things
ジム・バクスター刑事 日本劇場未公開 櫻井トオル[11]
007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
No Time to Die
リューツィファー・サフィン   中井和哉[12]
2022年 アムステルダム
Amsterdam
トム・ヴォーズ 三上哲[13]
2023年 オッペンハイマー
Oppenheimer
デヴィッド・L・ヒル
2024年
The Amateur
チャールズ・ヘラー 撮影中

テレビシリーズ 編集

放映年 邦題
原題
役名 備考 日本語吹替
2004年 ギルモア・ガールズ
Gilmore Girls
アンディ 第4シーズン第11話「鳴り響く鐘の音に」
2005年 ミディアム 霊能者アリソン・デュボア
Medium
ティモシー・カーチャー 第2シーズン第3話「もう1人の私」 小森創介
2005年 - 2007年 家族戦争
The War at Home
ケニー 計21話出演
2010年 24 -TWENTY FOUR-
24
マルコス・アルザカール シーズン8、計3話出演 入野自由
ザ・パシフィック
The Pacific
リエル・“スナフ”・シェルトン伍長 計6話出演 竹田雅則
2012年 ALCATRAZ/アルカトラズ
Alcatraz
ウェブ・ポーター 第11話「バイオリン弾き ポーター」 花輪英司
2014年 BELIEVE/ビリーブ
Believe
アダム・テリー 第1話「超能力をもつ少女」
2015年 - 2019年 MR. ROBOT/ミスター・ロボット
Mr. Robot
エリオット・オルダーソン 主演(計45話出演)
プロデューサー(シーズン3-5)
内山昂輝
2017年 - 2018年 ボージャック・ホースマン
BoJack Horseman
Flip McVicker 計10話声の出演
TBA
Buster Keaton's Biopic
バスター・キートン

ゲーム 編集

発売年 邦題
原題
役名 備考 日本語吹替
2015年 UNTIL DAWN-惨劇の山荘-
Until Dawn
ジョッシュ・ワシントン 劇中で行方不明になる姉妹の兄 阪口周平

出典 編集

  1. ^ California Births, 1905–1995”. Family Tree Legends. 2011年7月1日閲覧。
  2. ^ Interview with Rami Malek of "The War At Home"”. AfterElton.com. 2011年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月6日閲覧。
  3. ^ Rami & Sami Malek.jpg”. Robin Platzer/Twin Images. 2011年1月6日閲覧。
  4. ^ 「白くない」エミー賞に、アラブの春を思い起こす” (2016年9月26日). 2018年11月12日閲覧。
  5. ^ a b IMDb – Rami Malek”. IMDb.com. 2011年1月6日閲覧。
  6. ^ Inc., Natasha,. “「ゲーム・オブ・スローンズ」2年連続エミー賞作品賞に輝く、「SHERLOCK」も受賞 - 映画ナタリー”. 映画ナタリー. 2018年11月13日閲覧。
  7. ^ 【アカデミー賞速報】主演男優賞は「ボヘミアン・ラプソディ」ラミ・マレック”. 映画ナタリー. ナターシャ (2019年2月25日). 2019年2月25日閲覧。
  8. ^ ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密”. ふきカエル大作戦!! (2015年3月20日). 2021年2月17日閲覧。
  9. ^ ボヘミアン・ラプソディ”. ふきカエル大作戦!! (2019年4月8日). 2021年2月17日閲覧。
  10. ^ ドクター・ドリトル”. ふきカエル大作戦!! (2020年6月8日). 2021年2月17日閲覧。
  11. ^ リトル・シングス”. ワーナー公式. 2021年10月1日閲覧。
  12. ^ “「007」吹替キャスト8人発表!藤真秀、園崎未恵、中井和哉、斎賀みつきら参加”. 映画ナタリー. (2021年8月30日). https://natalie.mu/eiga/news/442924 2021年8月30日閲覧。 
  13. ^ “豪華キャスト集結の『アムステルダム』豪華吹き替え声優が一挙発表!”. シネマトゥデイ. (2022年10月14日). https://www.cinematoday.jp/news/N0132962 2022年10月14日閲覧。 

外部リンク 編集