ラドムスコポーランド語: Radomsko [raˈdɔmskɔ])は、ポーランド中部の町。2021年の人口は4万4700人。ウッチ県(1975年から1998年まではピョートルクフ県)に属し、ラドムカ川に面する。ラドムスコ郡の中心都市である。

ラドムスコ
聖ランベルト教会
聖ランベルト教会
ラドムスコの旗
ラドムスコの紋章
紋章
ラドムスコの位置(ポーランド内)
ラドムスコ
ラドムスコ
北緯51度4分 東経19度27分 / 北緯51.067度 東経19.450度 / 51.067; 19.450
ポーランドの旗 ポーランド
ウッチ県
ラドムスコ郡
基礎自治体 ラドムスコ(都市型自治体)
政府
 • 町長 Jarosław Ferenc
面積
 • 合計 62.01 km2
最高標高
254 m
最低標高
220 m
人口
(2021年)
 • 合計 44,700人
 • 密度 720人/km2
等時帯 UTC+1 (中央ヨーロッパ時間)
 • 夏時間 UTC+2 (中央ヨーロッパ夏時間)
郵便番号
97-500
ナンバープレート ERA
ウェブサイト radomsko.naszemiasto.pl

歴史 編集

1266年にシェラズ公レシェク2世から都市法をたまわった。ジグムント1世の王妃、ボナ・スフォルツァのためフランシスコ会の修道院が置かれた。

交通 編集

ポーランド国鉄 (PKP) のワルシャワカトヴィツェをつなぐ路線が通る。国道1号線にも近く、将来的にはグダニスクグリヴィツェをむすぶA1アウトストラーダにラドムスコ・ジャンクションが開設される。

スポーツ 編集

  • RKSラドムスコ - 1979年に結成されたフットボールクラブ

出身有名人 編集

姉妹都市 編集

脚注 編集

外部リンク 編集