ユースオリンピックのフィギュアスケート競技

ユースオリンピックのフィギュアスケート競技(ユースオリンピックのフィギュアスケートきょうぎ、英語: Figure skating at the Winter Youth Olympic Games)はユースオリンピックにおけるフィギュアスケートの国際競技会である。

ユースオリンピックのフィギュアスケート競技
団体戦表彰式
大会概要
英語 Figure skating at the Winter Youth Olympic Games
大会種 ユースオリンピック
創設年 2012
主催 国際オリンピック委員会
参加国数 19
参加人数 71
中継局 フジテレビジョン
公式サイト 公式サイト
前回優勝者
前回優勝
チーム
エストニアの旗 Arlet Levandi
ロシアの旗 クセニア・シニツィナ
ジョージア (国)の旗 Alina Butaeva / Luka Berulava
日本の旗 吉田唄菜 / 西山真瑚
男子前回優勝 日本の旗 鍵山優真
女子前回優勝 大韓民国の旗 ユ・ヨン
ペア前回女子 ロシアの旗 Apollinariia Panfilova
ペア前回男子 ロシアの旗 Dmitry Rylov
ダンス前回女 ロシアの旗 Irina Khavronina
ダンス前回男 ロシアの旗 Dario Chirizano
関連大会
最新大会 ローザンヌユースオリンピック
■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト

概要 編集

ユースオリンピックフィギュアスケート競技は、国際オリンピック委員会の統括のもとで国際スケート連盟が管理進行する、4年に1回行われる冬季ユースオリンピックである。競技種目は、男子シングル、女子シングルペアアイスダンスの4種目に加え、各国内オリンピック委員会(NOC)の選手で構成される混合団体戦による競技が行われる。

年齢制限 編集

ユースオリンピックには14歳~18歳の選手が出場することができるが、フィギュアスケート競技に関しては国際スケート連盟により次のように定められた。

  • ペアおよびアイスダンスの男性選手は、開催年に16~18歳になる選手。
  • それ以外は、開催年に15~17歳になる選手。

2024江原道大会では、2006年1月1日から2009年12月31日までに生まれた選手と定められた。したがって、開催年に15~18歳になる選手であることが参加資格となった[1]

出場選手選考と資格 編集

参加数は、男子シングル16名、女子シングル16名、ペア10組、アイスダンス12組の合計76人に定められた。出場枠は、前シーズンの世界ジュニアフィギュアスケート選手権ISUジュニアグランプリシリーズの結果により各国により割り振られ、出場選手は各国により選出された。各国最大枠は各シングルが2名、ペアとアイスダンスが2組の合計12人である[2]

競技結果 編集

男子シングル 編集

開催地
2012   インスブルック   閻涵   宇野昌磨   フェオドシー・エフレメンコフ
2016   リレハンメル   山本草太   デニス・ヴァシリエフス   ドミトリー・アリエフ
2020   ローザンヌ   鍵山優真   アンドレイ・モザリョフ   ダニイル・サムソノフ
2024   江陵市   キム・ヒュンギョム   アダム・ハガラ   ヤンハオ・リー

女子シングル 編集

開催地
2012   インスブルック   エリザベータ・トゥクタミシェワ   アデリナ・ソトニコワ   李子君
2016   リレハンメル   ポリーナ・ツルスカヤ   マリア・ソツコワ   エリザベート・トゥルシンバエワ
2020   ローザンヌ   ユ・ヨン   クセニア・シニツィナ   アンナ・フロロワ
2024   江陵市   島田麻央   辛智娥   高木謠

ペア 編集

開催地
2012   インスブルック   于小雨 / 金楊   リーナ・フェードロワ / マキシム・ミロシキン   Anastasia Dolidze / Vadim Ivanov
2016   リレハンメル   エカテリーナ・ボリソワ / ドミトリー・ソポト   アナ・ドゥシュコヴァー / マルティン・ビダジュ   アリーナ・ウスティムキナ / ニキータ・ボロディン
2020   ローザンヌ   Apollinariia Panfilova / Dmitry Rylov   Diana Mukhametzianova / Ilya Mironov   Alina Butaeva / Luka Berulava
2024   江陵市   Annika Behnke / Kole Sauve   Cayla Smith / Jared McPike   Carolina Campillo / Pau Vilella

アイスダンス 編集

開催地
2012   インスブルック   アンナ・ヤノフスカヤ / セルゲイ・モズゴフ   アレクサンドラ・ナザロワ / マキシム・ニキーチン   Maria Simonova / Dmitri Dragun
2016   リレハンメル   アナスタシヤ・シュピレワヤ / グリコリー・スミルノフ   クロエ・ルイス / ローガン・バイ   アナスタシヤ・スコプツォワ / キリル・アリョーシン
2020   ローザンヌ   Irina Khavronina / Dario Chirizano   Sofya Tyutyunina / Alexander Shustitskiy   Katarina Wolfkostin / Jeffrey Chen
2024   江陵市   Ambre Perrier-Gianesini / Samuel Blanc-Klaperman   Olivia Ilin / Dylan Cain   Ashlie Slatter / Atl Ongay-Perez

混合団体戦 編集

第1回はエントリー数が少ないためペアは含まれていなかった。

開催地
2012   インスブルック   宇野昌磨
  Jordan Bauth
  Eugenia Tkachenka / ユーリ・フリツキ
  ヤロスラフ・パニオット
  Eveliina Viljanen
  Maria Simonova / Dmitri Dragun
  Alexander Lyan
  朴小宴
  Estelle Elizabeth / ロマン・ルギャック
2016   リレハンメル   ドミトリー・アリエフ
  李香凝
  Sarah Rose / Joseph Goodpaster
  アナスタシヤ・スコプツォワ / キリル・アリョーシン
  Ivan Shmuratko
  ディアナ・ニキチナ
  アナ・ドゥシュコヴァー / マルティン・ビダジュ
  Julia Wagret / Mathieu Couyras
  デニス・ヴァシリエフス
  メドジェシ・フラジーナ
  Gao Yumeng / Li Bowen
  Marjorie Lajoie / Zachary Lagha
2020   ローザンヌ   Arlet Levandi
  クセニア・シニツィナ
  Alina Butaeva / Luka Berulava
  吉田唄菜 / 西山真瑚
  鍵山優真
  Kate Wang
  Cate Fleming / Jedidah Isbell
  Sofya Tyutyunina / Alexander Shustitskiy
  アンドレイ・モザリョフ
  Regina Schermann
  Sofiia Nesterova / Artem Darenskyi
  Natalie D'Alessandro / Bruce Waddell


獲得メダル 編集

順位国/地域
1  ロシア77822
2  日本3115
3  韓国2103
4  中国2013
5  カナダ1001
  フランス1001
7  アメリカ合衆国0314
8  ウクライナ0101
  スロバキア0101
  チェコ0101
  ラトビア0101
12  イギリス0011
  カザフスタン0011
  ジョージア0011
  スペイン0011
  ニュージーランド0011
計 (国/地域数: 16)16161648

脚注 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集

  1. ^ 第4回ユースオリンピック(2024/江原道) - JOC