フェドカップ2011は第49回のフェドカップであり、2月から11月にかけて世界各地で開催された女子テニスの大会である。

ワールドグループ 編集

 
アメリカ合衆国
 
イタリア
 
ロシア
 
チェコ
 
ベルギー
 
オーストラリア
 
フランス
 
スロバキア

ドロー表 編集

1回戦
2月5-6日
準決勝
4月16-17日
決勝
11月5-6日
         
  オーストラリア 1
1   イタリア 4
1   イタリア 0
3   ロシア 5
3   ロシア 3
  フランス 2
3   ロシア 2
4   チェコ 3
  スロバキア 2
4   チェコ 3
4   チェコ 3
  ベルギー 2
  ベルギー 4
2   アメリカ合衆国 1

ワールドグループプレーオフ 編集

勝者が来年のワールドグループに昇格・または残留、敗者がワールドグループIIに降格・または残留する。開催は4月16日と17日。

会場(サーフィス) 勝利国 スコア 敗戦国
ドイツシュトゥットガルト   ドイツ 5–0   アメリカ合衆国 (s)
スペインリェイダ   スペイン (s) 4–1   フランス
スロバキアブラチスラヴァ   セルビア 3–2   スロバキア (s)
オーストラリアメルボルン   ウクライナ 3–2   オーストラリア (s)

ワールドグループII 編集

勝者がワールドグループプレーオフ、敗者がワールドグループIIプレーオフに回る。開催は2月5日と6日。

会場(サーフィス) 勝利国 スコア 敗戦国
エストニアタリン (屋内・ハード)   スペイン (1) 4-1   エストニア
スロベニアマリボル (屋内・クレイ)   ドイツ (4) 4-1   スロベニア
セルビアノヴィサド (屋内・ハード)   セルビア (3) 3-2   カナダ
スウェーデンヘルシンボリ (屋内・ハード)   ウクライナ (2) 3-2   スウェーデン

ワールドグループIIプレーオフ 編集

勝者が来年のワールドグループIIに昇格・または残留、敗者が地域グループIに降格・または残留する。開催は4月16日と17日。

会場(サーフィス) 勝利国 スコア 敗戦国
ベラルーシミンスク   ベラルーシ 5–0   エストニア (s)
日本三木市(屋内・ハード)[1]   日本 4–0   アルゼンチン (s)
スロベニアコペル   スロベニア 3–2   カナダ (s)
スイスルガーノ   スイス (s) 4–1   スウェーデン

脚注 編集

  1. ^ 7月16・17日に実施

外部リンク 編集