ファウスト・グレシーニ

ファウスト・グレシーニ(Fausto Gresini、1961年1月23日 - 2021年2月23日)は、イタリアイモラ出身の元モーターサイクルロードレースライダー1985年1987年ロードレース世界選手権125ccクラスチャンピオン。MotoGPクラスに参戦するグレシーニ・レーシングを運営していた。

ファウスト・グレシーニ
1992年日本GPにて
グランプリでの経歴
国籍 イタリアの旗 イタリア
活動期間 1983年 - 1994年
チーム ガレリホンダほか
レース数 132
チャンピオン 125cc - 1985年1987年
優勝回数 21
表彰台回数 47
通算獲得ポイント 1093
ポールポジション回数 17
ファステストラップ回数 13
初グランプリ 1983年 125cc ネイションズGP
初勝利 1984年 125cc スウェーデンGP
最終勝利 1992年 125cc イギリスGP
最終グランプリ 1994年 125cc ヨーロッパGP
テンプレートを表示

経歴 編集

1978年、17歳の時にミナレリの50ccマシンでレースを始める。1983年にはMBAチームからロードレース世界選手権125ccクラスにデビューを果たした。

グレシーニは1994年までの12年間125ccクラスに参戦し、1985年1987年の2度世界チャンピオンに輝いた。特に1987年は開幕から10連勝 (125ccクラス最多記録) という圧倒的な強さを見せ、最終戦ハラマに勝てばシリーズ全勝だったが、そのレースではクラッシュしてしまった。また1986年から1987年にかけては11連勝を達成しており、これはアンヘル・ニエトと並ぶ史上最多タイ記録である。

引退後は自らがオーナーのチーム「グレシーニ・レーシング」を設立し、ロードレース世界選手権に参戦していた。2001年には加藤大治郎が同チームで250ccクラスのワールドチャンピオンを獲得するなどホンダの有力サテライトチームを運営していたが、2015年以降はアプリリアにマシンを切り替えていた。

2020年12月末、新型コロナウイルスに感染し27日にはイタリア・イモラの病院に入院。年末にはボローニャの新型コロナウイルス専門病棟に移され、医学的に昏睡状態に置かれ人工呼吸器を繋がれた状態となった。 2021年1月初旬に改善の兆しを見せ一時は昏睡からも目覚めていたものの、同月下旬に肺炎の影響が深刻な状態となり、2021年2月23日朝、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による肺炎のため、死去した[1]。60歳没。

ロードレース世界選手権 戦績 編集

シーズン クラス バイク 出走 優勝 表彰台 PP ポイント 順位
1983年 125cc MBA 10 0 1 1 37 9位
1984年 125cc MBA-ガレリ 8 1 3 0 51 3位
1985年 125cc ガレリ 10 3 8 5 109 1位
1986年 125cc ガレリ 11 4 8 4 114 2位
1987年 125cc ガレリ 11 10 10 6 150 1位
1988年 125cc ガレリ 6 0 0 0 22 21位
1989年 125cc アプリリア 12 0 1 0 102 5位
1990年 125cc ホンダ 13 0 1 0 102 8位
1991年 125cc ホンダ 13 2 9 1 181 2位
1992年 125cc ホンダ 13 1 6 0 118 2位
1993年 125cc ホンダ 13 0 0 0 61 11位
1994年 125cc ホンダ 12 0 0 0 46 16位
合計 132 21 47 17 1093

1969年-1987年

順位 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
ポイント 15 12 10 8 6 5 4 3 2 1

1988年-1992年

順位 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
ポイント 20 17 15 13 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1

1993年-

順位 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
ポイント 25 20 16 13 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1

凡例)(太字ポールポジション斜体ファステストラップ

クラス チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ポイント 順位 優勝回数
1983年 125cc MBA FRA
NC
NAT
7
GER
6
ESP
6
AUT
4
YUG
NC
NED
10
BEL
9
GBR
6
SWE
2
RSM
NC
37 9位 0
1984年 125cc MBA NAT
NC
ESP
NC
GER
4
51 3位 1
ガレリ FRA
4
NED
NC
GBR
3
SWE
1
RSM
3
1985年 125cc ガレリ ESP
2
GER
2
NAT
NC
AUT
1
NED
3
BEL
1
FRA
2
GBR
4
SWE
3
RSM
1
109 1位 3
1986年 125cc ガレリ ESP
1
NAT
1
GER
2
AUT
NC
NED
2
BEL
4
FRA
2
GBR
NC
SWE
1
RSM
3
BWU
1
114 2位 4
1987年 125cc ガレリ ESP
1
GER
1
NAT
1
AUT
1
NED
1
FRA
1
GBR
1
SWE
1
CZE
1
RSM
1
POR
DNF
150 1位 10
1988年 125cc ガレリ ESP
4
NAT
NC
GER
-
AUT
-
NED
NC
BEL
-
YUG
-
FRA
-
GBR
7
SWE
NC
CZE
NC
22 21位 0
1989年 125cc アプリリア JPN
11
AUS
7
ESP
5
NAT
3
GER
NC
AUT
5
NED
6
BEL
7
FRA
5
GBR
8
SWE
5
CZE
14
102 5位 0
1990年 125cc ホンダ JPN
7
ESP
3
NAT
NC
GER
-
AUT
NC
YUG
6
NED
8
BEL
8
FRA
NC
GBR
8
SWE
5
CZE
7
HUN
4
AUS
5
102 8位 0
1991年 125cc ホンダ JPN
2
AUS
2
ESP
2
ITA
1
GER
NC
AUT
1
EUR
2
NED
4
FRA
3
GBR
2
RSM
3
CZE
6
MAL
4
181 2位 2
1992年 125cc ホンダ JPN
NC
AUS
5
MAL
8
ESP
2
ITA
5
EUR
3
GER
2
NED
2
HUN
3
FRA
NC
GBR
1
BRA
6
RSA
7
118 2位 1
1993年 125cc ホンダ AUS
5
MAL
8
JPN
NC
ESP
NC
AUT
8
GER
17
NED
DNF
EUR
17
RSM
10
GBR
7
CZE
-
ITA
10
USA
16
FIM
4
61 11位 0
1994年 125cc ホンダ AUS
4
MAL
6
JPN
18
ESP
DNF
AUT
8
GER
13
NED
16
ITA
17
FRA
10
GBR
20
CZE
-
USA
DNS
ARG
NC
EUR
10
46 16位 0

脚注 編集

外部リンク 編集