ピアノ協奏曲第1番 (ウェーバー)

ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 作品11は、カール・マリア・フォン・ウェーバー1810年に作曲したピアノ協奏曲である。まず第2楽章、第3楽章だけが先に作曲され、5月26日に初演された。第1楽章は8月ダルムシュタットで作曲された。完成したのは10月4日である。

全曲の初演は1810年11月19日マンハイムにおいて作曲者自身の独奏によって行われた。

第1楽章は古典的な協奏ソナタ形式をとる。なお、両端楽章のカデンツァは作り付けとなっており、「カデンツァ」の表記すらない。

編成 編集

独奏ピアノフルート2、オーボエ2、ファゴット2、ホルン2、トランペット2、ティンパニ弦五部

構成 編集

3楽章からなる。演奏時間は約20分。

参考文献 編集

外部リンク 編集