ヒドロキシデクロロアトラジンエチルアミノヒドロラーゼ

ヒドロキシデクロロアトラジンエチルアミノヒドロラーゼ(hydroxydechloroatrazine ethylaminohydrolase, EC 3.5.99.3)は、以下の化学反応触媒する酵素である。

ヒドロキシデクロロアトラジンエチルアミノヒドロラーゼ
識別子
EC番号 3.5.99.3
データベース
IntEnz IntEnz view
BRENDA BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB構造 RCSB PDB PDBj PDBe PDBsum
遺伝子オントロジー AmiGO / QuickGO
検索
PMC articles
PubMed articles
NCBI proteins
テンプレートを表示
4-(エチルアミノ)-2-ヒドロキシ-6-(イソプロピルアミノ)-1,3,5-トリアジン + H2O N-イソプロピルアンメリド + エチルアミン

従って、この酵素の2つの基質は、4-(エチルアミノ)-2-ヒドロキシ-6-(イソプロピルアミノ)-1,3,5-トリアジン、一方、2つの生成物は、N-イソプロピルアンメリドエチルアミンである。

この酵素は、加水分解酵素の中で、ペプチド結合以外の炭素-窒素結合、特にEC番号3.5に分類されていない化合物に作用するものとして分類される。系統名は、4-(エチルアミノ)-2-ヒドロキシ-6-(イソプロピルアミノ)-1,3,5-トリアジンエチルアミノヒドロラーゼ (4-(ethylamino)-2-hydroxy-6-(isopropylamino)-1,3,5-triazine ethylaminohydrolase)である。アトラジン分解に関与している。

出典 編集

  • “The atzB gene of Pseudomonas sp. strain ADP encodes the second enzyme of a novel atrazine degradation pathway”. Applied and Environmental Microbiology 63 (3): 916?23. (March 1997). PMC 168384. PMID 9055410. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC168384/.