ハートにファイア」(原題:We Didn't Start the Fire)は、ビリー・ジョエルの楽曲。アルバム『ストーム・フロント』からの第1弾シングルとして、1989年にリリースされた。

ハートにファイア
ビリー・ジョエルシングル
初出アルバム『ストーム・フロント
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル コロムビア・レコード
作詞・作曲 ビリー・ジョエル
プロデュース ミック・ジョーンズ
ビリー・ジョエル
チャート最高順位
ビリー・ジョエル シングル 年表
ディス・イズ・ザ・タイム
1987年
ハートにファイア
(1989年)
レニングラード
1990年
ミュージックビデオ
「We Didn't Start the Fire」 - YouTube
テンプレートを表示

解説 編集

ビリーの誕生年である1949年から、この曲が発表された1989年に至るまでの、世界の歴史に関する様々な事象を並べた歌。「We Didn't Start the Fire」の意味は、「我々が始めた(火をつけた)のではない」。ビリーが20代の若者と話していた時、若者は世界の様々な問題を深刻に考えており、それをきっかけに歌詞が作られた[1]

Billboard Hot 100で1位を獲得。ビリーのシングルとしては3作目の全米チャート1位獲得を果たした。また、様々な学校(ウィスコンシン州メナシャにあるバンタ小学校等)で教材として使用され、1990年にはビリー本人による歌詞解説を追加収録したカセット・テープが、教育雑誌と共に学校に配布された[1]

「ビリー個人のあゆみを歴史的出来事で振り返る」という内容ではあるが、発表直後(1989年10月)から東欧革命が本格化したため、冷戦の終わりを賛美する歌と解釈されることもある。(『ビリー・ザ・ライヴ』ブックレットp.2、『ビリー・ザ・ヒッツ』DVDブックレットp.1)実際に東欧革命の出来事とチャートアクションを並べると、次々と伝わる劇的なニュースとともに、この曲が聞かれていたことがわかる。

()内は記載日時点でのBillboardチャート順位

歌詞に登場する項目 編集

1949年 編集

1950年 編集

1951年 編集

1952年 編集

1953年 編集

1954年 編集

1955年 編集

1956年 編集

1957年 編集

1958年 編集

1959年 編集

1960年 編集

1961年 編集

1962年 編集

1963年 編集

1964年 - 1969年 編集

1970年代 - 1980年代 編集

脚注 編集

  1. ^ a b 『ビリー・ジョエル 素顔の、ストレンジャー』(マーク・ベゴ:著、山本安見:訳、東邦出版、ISBN 978-4-8094-0730-7)pp.291-292、pp.295-296

外部リンク 編集

先代
ブレイム・イット・オン・ザ・レイン by ミリ・ヴァニリ
Billboard Hot 100 ナンバーワン・シングル
1989年12月9日 - 12月16日
次代
アナザー・デイ・イン・パラダイス by フィル・コリンズ