ノート:1896年アテネオリンピック

最新のコメント:17 年前 | トピック:ウェイトリフティング | 投稿者:Phew

ウェイトリフティング 編集

節「実施競技」。ウェイトリフティングは体操の種目だったんですか?--Phew 2007年3月3日 (土) 01:59 (UTC)返信

JOCの日本の大会参加状況のページにありますように、過去の大会における競技種目の区分は、現在のものと異なるものがあります。ウエイトリフティングは、第1回アテネオリンピックと第3回セントルイスオリンピックで体操の種目として行われました。ただ、JOCのアテネオリンピック(1896年)特集によると、最近になってIOCはこれを独立した競技と認めたようですので、競技数を9としてもよかったかもしれません。他にも、綱引きが陸上競技の種目として行われていたり、水球が独立した競技として扱われていたこともあったようです。--Me2hero 2007年3月15日 (木) 12:59 (UTC)返信
どうもありがとうございました。--Phew 2007年3月15日 (木) 15:26 (UTC)返信
ページ「1896年アテネオリンピック」に戻る。