ネットプロテクションズホールディングス

株式会社ネットプロテクションズホールディングス(英文社名:Net Protections Holdings,Inc.)は、東京都千代田区麹町に本社を置く、BNPL決済サービスを提供する日本の会社。

株式会社ネットプロテクションズホールディングス
Net Protections Holdings,Inc.
本社が入る麴町ファーストビル
本社が入る麴町ファーストビル
種類 株式会社
機関設計 監査等委員会設置会社[1]
市場情報
東証プライム 7383
2021年12月15日上場
略称 ネットプロHD
本社所在地 日本の旗 日本
102-0083
東京都千代田区麹町四丁目2番地6
住友不動産麹町ファーストビル5F
設立 2018年(平成30年)7月2日
業種 その他金融業
法人番号 1010001193056
事業内容 純粋持株会社
代表者 柴田紳(代表取締役社長)
資本金 1,337,433千円
発行済株式総数 96,447,000株
売上高 180百万円
(2021年3月期)
経常利益 △50百万円
(2021年3月期)
純利益 1億7,500万円
(2024年3月期)[2]
総資産 174億300万円
(2024年3月期)[2]
従業員数 7人
(2021年3月末日現在)
決算期 3月末日
会計監査人 EY新日本有限責任監査法人
主要子会社 株式会社ネットプロテクションズ
関係する人物 柴田紳(創業者)
鈴木史朗(CTO)
藤沢久美(取締役)
外部リンク https://corp.netprotections.com/
テンプレートを表示

概要 編集

ネットプロテクションズホールディングスは、アドバンテッジ パートナーズが、ネットプロテクションズからの株式移転により、2018年に設立した会社[3]。代表取締役社長の柴田紳と、取締役CTOの鈴木史朗により立ち上げられた未回収リスク保証型の後払い決済サービスを提供し[4][5]、2021年に東京証券取引所市場第一部に上場[6][7]

沿革 編集

  • 2000年 - ネットプロテクションズを設立[3]
  • 2002年 - 「NP後払い」サービスの提供開始[3]
  • 2016年 - アドバンテッジ パートナーズが設立したAP53が、旧ネットプロテクションズを子会社化し、NPホールディングスに商号を変更[3]
  • 2018年 - NPホールディングスがネットプロテクションズを吸収合併し、ネットプロテクションズに商号を変更するとともに株式移転によりNPホールディングスを設立。NPホールディングスがネットプロテクションズホールディングスに商号を変更[3]
  • 2021年 - ジェーシービーから出資を受ける。東京証券取引所市場第一部に上場[3]
  • 2021年 - 台湾に子会社「恩沛科技股份有限公司(NP Taiwan, Inc.)」を創業

脚注 編集

外部リンク 編集