トヨタ・FZエンジンは、トヨタ自動車水冷直列6気筒ガソリンエンジンの系列である。

トヨタ・FZエンジン
生産拠点 トヨタ自動車
製造期間 1992年7月 -
タイプ 直列6気筒DOHC24バルブ
排気量 4.5L
テンプレートを表示

概要 編集

1990年代初頭の時点で既に旧態化したF型エンジンを置き換える事を前提とした直列6気筒のガソリンエンジンで、1992年に開発された。

系譜 編集

型式 編集

1FZ-FE 編集

1FZ-F 編集

高速型

  • 種類:DOHC 24バルブ(ハイメカツインカム)
  • 排気量:4.476L
  • 内径×行程:100.0×95.0(mm)
  • 圧縮比:9.0
  • 燃料:ガソリン
  • 燃料供給:2バレルキャブレター
  • 参考出力:140kW (190PS) /4,400rpm
  • 参考トルク:363Nm (37.0kg-m) /2,800rpm
  • 搭載車種(車両型式)
    • ランドクルーザー70系(海外向け FZJ70 / 71 / 73 / 74 / 75 / 76 / 78 / 79)
    • ランドクルーザー80系(海外向け FZJ80)
    • ランドクルーザー100系 (海外向け FZJ100 / 105)

低速型

  • 種類:DOHC 24バルブ
  • 排気量:4.476L
  • 内径×行程:100.0×95.0(mm)
  • 圧縮比:9.0
  • 燃料:ガソリン / LPG
  • 燃料供給:キャブレター / LPガスミキサー
  • 参考出力:62kW (84PS) /2,100rpm - 63kW (86PS) / 2,350rpm
  • 参考トルク:294Nm (30.0kg-m) /1,200rpm

脚注 編集

関連項目 編集