デビスカップ2013は第102回のデビスカップであり、2月から11月にかけて世界各地で開催された男子テニスの大会である。ドローは2012年9月19日にロンドンのITF本部で行われた[1]

2013 デビスカップ
概要
期間 2/1 – 12/17
第102回
優勝
優勝国  チェコ
2012
2014

ワールドグループ 編集

出場チーム
 
アルゼンチン
 
オーストリア
 
ベルギー
 
ブラジル
 
カナダ
 
クロアチア
 
チェコ
 
フランス
 
ドイツ
 
イスラエル
 
イタリア
 
カザフスタン
 
セルビア
 
スペイン
 
スイス
 
アメリカ合衆国

シード 編集

  1.   スペイン (1回戦)
  2.   チェコ (優勝)
  3.   アルゼンチン (準々決勝)
  4.   セルビア (準決勝)
  5.   フランス (準々決勝)
  6.   アメリカ合衆国 (準々決勝)
  7.   クロアチア (1回戦)
  8.   カザフスタン (準々決勝)

ドロー 編集

1回戦
2月1-3日
準々決勝
4月5-7日
準決勝
9月13-15日
決勝
11月15日-17日
            
1   スペイン 2
    カナダ 3
    カナダ 3
    イタリア 1
7   クロアチア 2
    イタリア 3
    カナダ 2
4   セルビア 3
4   セルビア 3
    ベルギー 2
4   セルビア 3
6   アメリカ合衆国 1
6   アメリカ合衆国 3
    ブラジル 2
  セルビア 2
  チェコ 3
    イスラエル 0
5   フランス 5
5   フランス 2
3   アルゼンチン 3
    ドイツ 0
3   アルゼンチン 5
3   アルゼンチン 2
2   チェコ 3
    オーストリア 1
8   カザフスタン 3
8   カザフスタン 1
2   チェコ 3
    スイス 2
2   チェコ 3

決勝 編集

 
セルビア
2
セルビア・ベオグラード ベオグラード・アリーナ
11月15日-17日
屋内・ハード
 
チェコ
3
1 2 3 4 5
1  
 
7
5
6
1
6
4
     
2  
 
3
6
4
6
3
6
     
3  
 
2
6
4
6
64
7
     
4  
 
6
4
7
65
6
2
     
5  
 
3
6
1
6
1
6
     


ワールドグループプレーオフ 編集

初戦敗退の8チームと地域グループ勝ち抜け8チームが9月13-15日まで実施。勝利国が翌年のワールドグループに昇格、または残留、敗戦国が地域グループ1に降格、または残留となる。

ホーム スコア ビジター 都市 会場 サーフェス
  スペイン 5−0   ウクライナ マドリード ラ・カハ・マヒカ 屋外・クレー
  オランダ 5−0   オーストリア フローニンゲン マルティンプラザ 屋内
  クロアチア 1−4   イギリス ウマグ ITCステラ・マリス 屋外
  スイス 4−1   エクアドル ヌーシャテル Patinoire du Littoral 屋内・ハード
  ドイツ 4−1   ブラジル ノイウルム ラチオファーム・アレーナ
  ポーランド 1−4   オーストラリア ワルシャワ Torwar Hall クレー
  ベルギー 3−2   イスラエル アントワーペン ロット・アリーナ
  日本 3−2   コロンビア 東京 有明コロシアム 屋内・ハード

脚注 編集

  1. ^ Articles - 2013 Davis Cup Draw: World Group”. Davis Cup (2012年9月19日). 2012年9月27日閲覧。