サルサ (Salsa) は1960年代後半にニューヨークのプエルトリコ移民が中心になり作られた比較的新しいペアダンスサルサ音楽に合わせ、通常二人で踊る。サルサは男性が全ての動きを決める腰を使ったラテンダンスで、男女がペアで踊るダンスの中ではスピードも速いのが特徴である[1]

サルサを踊る男女

ステップ 編集

ベーシックステップは一般的に1小節で3歩である。(4/8拍子で第4拍と第8拍はステップを踏まない)

  • ベーシックステップ
  • クロスボディーリード

ライトターン レフトターン

スタイル 編集

キューバンスタイル、プエルトリカンスタイル、 N.Y.(ON2)スタイル、カジノスタイル、L.A.(ON1)スタイル、コロンビアンスタイルなどの独自のスタイルが作り出されている。

映画 編集

カムバック

脚注 編集

  1. ^ 2012年3月6日付朝日新聞夕刊(大阪本社3版)3面

サルサダンスのイベントやレッスン情報、初心者の基礎知識がわかるサイト [SalsaFavor](https://www.salsafavor.com)

関連項目 編集